みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 第三寺島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
伸び伸び育ててくれる幼稚園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価安心して預けられます。同じ敷地の小学生との交流もあります。小学生の劇を見せてもらったり、校庭を借りたり、交流は色々あります。
-
方針・理念入園説明会、新年度、保護者会などにお話してくれます。
遊びながらも色々教えて下さります。 -
先生ベテランの先生が指導してくださります。
補助の先生もいるので、先生の目が行き届いているとおもいます。 -
保育・教育内容基本的には遊び中心ですが、遊びながらも色々盛り込まれて、教育内容が、充実しています。
保育だけでなく日常的なこと色々教えて下さります。 -
施設・セキュリティ登降園時以外は、門が閉まっています。保護者はプレートを掛けます。
門が開いている時間が決まっていて、その時間は先生が門の前に立って迎えてくれます。 -
アクセス・立地幼稚園の前は道が狭いので、車が通るときは、保護者が気を付けます。
車もゆっくり走っていますが、気を付ける必要があります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会のお手伝いが少しあります。
行事のお手伝いなどあり、月に何度かは幼稚園に行くこともあります。 -
イベント親子遠足、芋掘り、遊園地遠足、プラネタリウム見学運動会、発表会など色々イベントあります。
公開日には、一日幼稚園の様子を見ることができます。
-
保育時間平日の水曜日以外は9:00~14:00
水曜日は9:00~12:00
土曜日保育は、年に2回位。
延長、休日保育は、なし。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由公立幼稚園で同じ敷地の小学校との交流もあり、色々な面で、安心して預けられると思ったから。
投稿者ID:578695
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小規模園なので、園児ひとりひとりをすべての先生が知ってくださっています。年中・年長さんの関わりも多く、普段の保育の中で学ぶことが多いようです。
【方針・理念】
教育目標は・元気によく遊ぶ子ども ・やさしい心をもった子ども ・進んで取り組み最後までやりぬく子どもです
【先生】
すべての先生が園児の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小規模園なので、担任以外の先生が全園児の顔と名前を知ってくれています。保護者同士のつながりも密で、みんなで育てている感じがあります。
【方針・理念】
あいさつや思いやりの気持ちなど、基本的なことをしっかり丁寧に教えてくれている点がとても良いと思います。
【先生】
担任以外にサポートに入る先生が複...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 第三寺島幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細