みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 育英幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
親子で一緒に楽しむ幼稚園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価親が参加する行事はとても多いですが、とても思い出になると思います。とても相談しやすい先生ばかりです。
-
方針・理念毎週毎週いろんな行事の中で学ばせてくれています。 子供も幼稚園で習った事を楽しく話ししてくれます。
-
先生とてもやさしい先生ばかりです。担任以外の先生もきちんと名前を覚えてくれてとても嬉しいです。
-
保育・教育内容親参加方の行事が多いですが、オープンでとてもいいです。園長先生もすぐそうだんにのったくれます。
-
施設・セキュリティ登園、降園以外施錠がかかってとても安心です。避難訓練も定期的に行われ、毎月あるのではないでしょうか。
-
アクセス・立地町の中ですが、駅にとても近いです。便が良いです。 住宅地の中で、園庭が大きい わけではないですが、とてもいいです。
幼稚園について-
父母会の内容七夕を祖父母と一緒に作ったようです。
-
イベントたくさんあります。運動会や発表会などがこれからあるようです。
-
保育時間延長保育はありません。 時間内での保育です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近い。評判がよい。 区立である。歴史のある幼稚園である
-
試験内容延長先生と親子で面談のみです。その中で絵本を見ながら、この動物なぁに。程度です。
-
試験対策自分の名前、年齢、好きな動物、食べ物など言えるように練習をしていました。 またドアをコンコンとたたき入る練習をしていました。
進路に関して-
進学先まだわかりません
投稿者ID:532053
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生は固定で子どもも安心していい教員に学びを追求できる素晴らしい。イベントも豊富です。卒園もしたくないみたいです。
【方針・理念】
幼児教育に熱心で、こどもの人格形成を大事にしている。友達のかかわりかたも大事にしている。環境にも配慮した。
【先生】
先生は固定で子どもをよくみてくれている。担任に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
他の公立幼稚園と同じだと思いますが何か起こる前に対応するのではなく起こった後に対応する幼稚園だと感じました。
【方針・理念】
途中で園長が変わられても教育方針などに変わりはなかったと思います。
【先生】
公立幼稚園なのでどんな先生に当たるかは運しだいです。私たちの代は大丈夫でしたが中には最低限の...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 育英幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細