みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
良くも悪くも公立幼稚園です。
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価誠之小学校に近いことからも教育熱心な方が多いかと思っていましたが、むしろ横柄と感じるような親もいらして、良くも悪くも公立幼稚園、という印象です。
-
方針・理念園長の話は立派であるが、担任の先生にまでその理念が浸透しているかは疑問です。担任の良し悪しによると思います。
-
先生基本的にほ明るくて良い先生が多いと思いますが、前述の通り、担任の先生にまで園長の理念が伝わっているかはわかりません。
-
保育・教育内容基本的には、自由です。良くも悪くも自由なので、幼稚園で学ぶことができた、というのは、少ないように感じます。、
-
施設・セキュリティ鍵のかかった門がありますし、セキュリティ面は問題ないように感じました。その他の設備も他の幼稚園と比べて劣ることはないと思います。
-
アクセス・立地最寄り駅からも近いですし、誠之小学校にも近いので、立地はとても良いと感じました。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ前でしたが、年に数回でした。3年間で何かしら係をやる必要があります。
-
イベント運動会や夏祭りがありました。餅つき大会は保護者会も参加でき、楽しかったです。
-
保育時間延長保育はあまり利用していなかったので、詳しくありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由住んでるところが近かったので、行くことにしました。他に理由はありません。
進路に関して-
進学先国立小学校
-
進学先を選んだ理由良い環境だと思ったので。
投稿者ID:753168
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小さい園舎ながらも、子供たちが生き生きと生活することができて、伝統のあるとても良い幼稚園だと思います。
【方針・理念】
先生がそれぞれの子供をよく見てくれて、子供たちが楽しく過ごせました。園庭が狭いので走ったりする機会が少ない印象があります。
【先生】
きちんとした先生がほとんどです。安心して子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
いままで回答させていただいた内容を考慮した結果としてこのような採点をした次第であり何かが不足しているなどのネガティブな要素はありません。
【方針・理念】
人との繋がりに力を入れており、また子供の自主性を育む教育をなされています。先生たちも人との繋がりを大切にする方が多い気がします。
【先生】
特...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細