みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 千駄木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
文京区の典型的な公立幼稚園
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価昔からある公立幼稚園で、敷地も広く、教員の質もよいと思う。幼稚園での活動内容も充実しているので入って良かった。
-
方針・理念自然豊かな広い園庭があり、それを有効に使った指導をしている。教員の数と資質も良いと思う。
-
先生まだ年少で、担任は若い先生だが子供たちを見る視点や保護者への対応はよいと思う。他の職員も子供たちを細かく見ている。
-
保育・教育内容公立幼稚園ということもあり、行事に関する情報発信が少し遅い気もするが、不満があるわけではない。
-
施設・セキュリティ防犯という点では、門は閉められているだけで外からも開けられる状態。閑静なところで近隣の地元住民の目があるからあまり心配はないが。
-
アクセス・立地住宅地の中に十分な広さの敷地で、自然も豊か。家からも近く、狭い路地で車通りも少ない。
幼稚園について-
父母会の内容夕涼み会に参加したが、皆活動に協力的で理解があるとおもった。
-
イベント親子で参加する行事は多くないが、そんなに必要とは思わない。一般的な行事は多いと思う。
-
保育時間今は年少なので9時登園、13時40分降園。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の歴史ある幼稚園で敷地も広く、周りからの評判も良い園だから。
投稿者ID:952140
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
東京の真ん中で緑が多くて土の広い園庭で自然に触れなから毎日遊ぶことができる。先生方も子供たちが主体性を持って行動できるよう指導してくださり、信頼して子供を預けられる。
【方針・理念】
一応3つほど教育方針・理念はあり、園から配布されるお便り等に記載はされていますが、あまり詳しくは把握できていません...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とにかく子供がとても楽しく過ごせていたのが良かったと思います。友達もたくさんできました。それが何よりです。
【方針・理念】
よく覚えていません。子供の送り迎えなどは自分でやっていなかったのででも子供が楽しんでいたのでいいと思います
【先生】
あまりよく覚えていません。それでも子供が楽しく過ごして...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 千駄木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細