みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 千駄木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
緑が多く自然に囲まれた幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価緑がいっぱいで自然に囲まれた幼稚園です。思いやりがある子供が多く、毎日楽しく休みことなく通っています。
-
方針・理念子供の自主性に任せる教育方針で、ほどよい距離感で子供たちを見守ってくれています。自立心を育ててくれています。
-
先生毎日お迎えに行くと、子供一人一人が今日何をしていたのかお話しをしてくれます。新人の方でも安心して預けられます。
-
保育・教育内容年に数回、講師を呼んで、お茶や英語などの授業をしてくれます。毎日のようにある園庭開放で地域の人とも仲良くなれます。
-
施設・セキュリティ普段は門に鍵がかかっていて問題がありませんが、過去に何度か不審者が侵入したことがあると聞いて、ちょっと心配しています。
-
アクセス・立地坂が多い町なので、坂の下から通っている人はちょっと大変です。ほとんどの家庭が電動自転車を所有しています。
幼稚園について-
父母会の内容二ヶ月に一回ほどの頻度で保護者会があります。毎回、保護者からの一言があって、苦痛に思っている人が多いです。
-
イベント年に一回の夕涼み会は幼稚園の一大イベントです。冬の餅つき大会も大勢の親が参加して毎年盛り上がります。
-
保育時間保育時間は9時から14時です。朝は8時から、保育後は17時まで延長保育があります。月に二回ほど利用できます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とにかく家から近いことが一番でした。小学校と中学校が徒歩5分圏内にあります。
-
試験内容海外からの転校だったので特に試験はありませんでした。 園長先生との面談が15分ほどあって、園内を見学させていただきました。
-
試験対策特にしていません。
進路に関して-
進学先文京区立千駄木小学校
-
進学先を選んだ理由家から近かったので
投稿者ID:543551
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
東京の真ん中で緑が多くて土の広い園庭で自然に触れなから毎日遊ぶことができる。先生方も子供たちが主体性を持って行動できるよう指導してくださり、信頼して子供を預けられる。
【方針・理念】
一応3つほど教育方針・理念はあり、園から配布されるお便り等に記載はされていますが、あまり詳しくは把握できていません...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とにかく子供がとても楽しく過ごせていたのが良かったと思います。友達もたくさんできました。それが何よりです。
【方針・理念】
よく覚えていません。子供の送り迎えなどは自分でやっていなかったのででも子供が楽しんでいたのでいいと思います
【先生】
あまりよく覚えていません。それでも子供が楽しく過ごして...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 千駄木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細