みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 千駄木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
たくさん外遊びをさせてくれる幼稚園です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ベテランの先生が多く、安心して預けられる。一方で新卒の先生も時々入ってくるが、他の先生がしっかりケアをしてて先生としての成長が早い。
-
方針・理念園長先生までも子ども全員の名前を記憶しており、自分のクラス以外の園児も先生は遠慮なく注意するなど、園全体で子どもを世話する方針に映る。
-
先生上の子どもも年長さんで、下の子どもと一緒に園に通っているが、どちらの先生も安心できる。上の子の先生はベテランで安心感が抜群だし、下の子どもの先生は2年目で一生懸命さが伝わってくる。
-
保育・教育内容延長保育もあり、家内が息抜きしたい時にできてありがたい。夏休みにはプール開放の日もあってイベントは多い方だと思う。
-
施設・セキュリティ門に施錠する仕組みになっているが、セキュリティ度合いは低いと思う。
-
アクセス・立地最寄り駅の千駄木駅からは子どもと一緒だと20分近くかかる上、行きは登り坂が急なので夏場は特に大変。
幼稚園について-
父母会の内容父兄のディスカッションがあり、一見さんのパパはけっこう大変。
-
イベント餅つきや運動会、お遊戯会など色々ある。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近めの公立幼稚園に入れたかったから。
投稿者ID:132740
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
東京の真ん中で緑が多くて土の広い園庭で自然に触れなから毎日遊ぶことができる。先生方も子供たちが主体性を持って行動できるよう指導してくださり、信頼して子供を預けられる。
【方針・理念】
一応3つほど教育方針・理念はあり、園から配布されるお便り等に記載はされていますが、あまり詳しくは把握できていません...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とにかく子供がとても楽しく過ごせていたのが良かったと思います。友達もたくさんできました。それが何よりです。
【方針・理念】
よく覚えていません。子供の送り迎えなどは自分でやっていなかったのででも子供が楽しんでいたのでいいと思います
【先生】
あまりよく覚えていません。それでも子供が楽しく過ごして...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 千駄木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細