みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 港南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
普通の公立
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に普通。住宅地に中で、便利かつ新しいので、はいれるならば、わざわざ私立に行く必要はないと思います。
-
方針・理念公立ですから、なにか特別な教育方針があるとは思えません。よって、私立のような特別な思いもする必要がないと考えます。
-
先生公務員としての先生ですから、普通にやっています。多くを望むことも、失望することも少ないのではないでしょうか?
-
保育・教育内容延長保育等、特別なことはなかったと思います。近くに、プラリバという学童保育的施設がありますから、そこを使用するのではないでしょうか?
-
施設・セキュリティ新しい施設ですから、通常必要とされるべき、セキュリティは有していると考えられます。親でも、入退館チェックは厳しかったと思います。
-
アクセス・立地何と言って港区の、埋め立て地とはいえ住宅街の中にあるから、便利です。便利ですから、バスなどによる送迎はありません。
幼稚園について-
父母会の内容妻に任せていたので、父母会の情報はわかりません。
-
イベント運動会、学芸会、等普通の行事が普通にあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くにあり、公立で料金が適当だったから。
投稿者ID:1514752人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
親も保育に関われる幼稚園です。港区という立地のわりに広く日当たりのいい園庭でこども達はのびのびと遊べます。子ども祭りや虫獲りといった親が参加できる行事も多く、普段の保育の状況も毎日先生から直接伺うことができる。園と保護者の距離の近い幼稚園であると思います。
【方針・理念】
自然、本、人との関わりを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
子供の自由な発想を伸ばしてくれて、都心にありながら園庭で身体を使って沢山遊べます。
園庭開放では毎日たくさんの子供が遊んでいます。
いろんな行事があり、保護者も一緒に活動することも多く、子供の成長を間近で感じることができました。
公立ですが、園舎もキレイです。
隣が小学校なので、運動会を広い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 港南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細