みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 本村幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
普通の幼稚園
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の幼稚園です。ただ、親が参加する行事が沢山あって、親の出番がかなり多いので、それに参加できる人向けだと思います。
-
方針・理念普通の幼稚園です。悪いことは悪い、良いことは良いと普通に指導して下さっていました。国際色が豊かなので、そういった国や宗教に対して様々な考え方を知ることができました。
-
先生明るくてしっかり指導して下さいます。卒業してからも隣の小学校へ進学したので先生にお会いすることもあって、懐かしく思います。
-
保育・教育内容特別な保育はありません。昔ながらのスタイルという感じで、特別に何かを望まなければ問題ないと思います。
-
施設・セキュリティ不審者情報は逐次連絡がくるようになっているので、安全面ではしっかりしていると思います。もちろん海外に比べたらかなり甘いと思います。
-
アクセス・立地駅からは遠いので、遠方から来る子供は少なかったと思います。有名私立幼稚園なども周りに沢山あるので、どうしてもこの幼稚園に入れたいという親は少ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容担任からのお話、園長先生からのお話、副園長先生からのお話、保護者同士のディスカッション、イベントの相談、いっぱいありました。
-
イベント餅つき会、夏祭り、運動会、芋ほり、卒業遠足、動物園など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所だったので災害の時など、すぐに迎えに行けるので。
投稿者ID:168830
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
我が家は0歳から保育園に通っておりそちらも満足していましたが、幼稚園の環境(場所柄色々な国籍のお友達がいる、小学校併設で自然も豊か)に魅力を感じ転園(2年制の最初から)しました。保育園のお友達+幼稚園のお友達と増え、転園して本当に良かったと思っています。
両親とも比較的自由がきく共働きですが、預か...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 本村幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細