みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 麻布幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのびと遊べる幼稚園です
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上の娘が通っていた頃は園児数が少なく、とてもアットホームな雰囲気が気に入っていました。ところが下の娘が入園した年から3年保育が始まり、園児数が3倍になりあまりにも雰囲気が変わって戸惑いました。園児数が少ないころは都会の中でも自然に恵まれた園庭でのびのびと遊ぶことができてとても良かったと思います。先生の目も比較的よく行き届いていたと思います。
-
方針・理念方針が「げんきなこ、やさしいこ、かんがえるこ」だったと思います。子供の自律を促すために、色々な遊びを通して学んでいけるように色々と考えて工夫していたと思います。
-
先生若い女性の先生が多いので出産、育児などでの退職や休職があるように思います。その時の担任の先生によっては園でのルール(お弁当や服装について等)が少し変わることが有りました。
-
保育・教育内容延長保育は有りませんが保護者が付き添うことが条件で降園後に園庭解放がありました。夏休みは2〜3回くらい夏季保育があったと思います。春と秋に本格的な茶道を教えていただける「お茶会」がありました。
-
施設・セキュリティ不審者の対応訓練や情報共有など比較的不審者対策はしっかりしていると思います。常に門の前で警備員さんが警備してくれています。個人情報の保護についても比較的厳しく管理しているほうだと思います。
-
アクセス・立地六本木に近いのでやや治安の面で不安は有りましたが親が送り迎えをしているので特に通園中に不安になることは有りませんでした。自宅からは近いほうでしたので下の子が2歳の時から歩いて通園できました。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会が年に3回くらいとその他、PTA行事等多数あります。
-
イベント運動会、こどもかい、あざぶっこまつり、おちゃかい、おいもほり、おもちつき、豆まき、など多数あります。親は大変ですがこどもたちはよろこんでいます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近いので。
投稿者ID:138680
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが健やかに成長できるように環境が整備されており、教育方針・教育内容も優れているので評価が高い。
【方針・理念】
子どもたちのやる気や好奇心を伸ばし、自分自身で考え目標に取り組むことができる力を育むことを基本的な教育方針としている。
【先生】
先生方は熱心に子どもたちの教育をしてくれている。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
綺麗、アクセスが良い、近代的。それだけで、総合評価は高くなります。 ただし、昔ながらの地域交流は少なくなってしまったような気がする。 町内会が集まった運動会など今はないのが残念。
【方針・理念】
個々の自由な思想は、制限されがち。お金持ち=偉い人の教育が根強く感じるので、未来の子供達の国際教育にマ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 麻布幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細