みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> お茶の水幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
一人一人の個性を大事にしている園
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全員に同じ指導をするのではなく、子供の個性を大事にしてくれるのはすごくありがたいです。伸び伸びと育ってくれています。
-
方針・理念心身の発達を助けることを目的とし、単に与えるだけでなく、幼児それぞれがやりたいことを見つけ、自ら取り組んでいける環境になっている。
-
先生全員に同じ指導をするのではなく、一人一人の個性を大事にし、それぞれに合わせた指導を行ってくれる。
-
保育・教育内容園外保育や親子で遊ぶ日など、毎月のようにイベントがあり、いろいろな体験ができる環境になっている。
-
施設・セキュリティ周りはしっかりと囲まれていてセキュリティはしっかりしている。避難訓練もあり対策がしっかりできている。
-
アクセス・立地都会ということもあり、近くに車通りが多い道路もあり、事故がないように注意は必要である。
幼稚園について-
父母会の内容あまり参加できていないので、その点については良く分かりません。
-
イベントお茶の水小学校との交流もあり、お兄さんやお姉さんと触れ合う機会があるのが良い。
-
保育時間延長保育や休日保育は利用していないので、良く分かりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一人一人の個性を大事にしてくれる教育方針に弾かれて入園を決めました。
進路に関して-
進学先区内の私立小学校
-
進学先を選んだ理由その後を考えて私立を選びました。
投稿者ID:754918
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
高い統合評価をほこる幼稚園だと思います。カリキュラム、立地、防犯などいたれりつくせりで文句のつけようがありません
【方針・理念】
しっかりした理念をもった幼稚園だとはあ思います。子どもたちをきちんと指導してもらっている
【先生】
指導は十分だと思います。経験豊富な先生方に日々いろいろと教えていた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
なんといっても子どもが楽しそうに通っていたので親としてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
【方針・理念】
自分で考えることに力を入れており、教育に、熱心です。先生たちもいい人ばかりでとてもよかった。
【先生】
明るい先生ばかりで雰囲気もとてもよく子どもも楽しそうでした。いい先生ばかり...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> お茶の水幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細