みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 昌平幼稚園 >> 口コミ
昌平幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生とお友達と遊びながら、いろんなことを学べるので、社会的にも成長できて信頼できる関係を築くことができる
-
方針・理念子どもらしいことをすることを概念としていて、とても安心して子どもを預けることができるので安心できる。
-
先生先生は明るくフレンドリーな方が多い印象があるので、毎朝おはようとあいさつをしてくださるので良いと思う
-
保育・教育内容基本的には勉強や遊びをしていることがある印象で、遠足や運動会などの行事を取り入れているので安心できる
幼稚園について-
父母会の内容今後の行事日程を検討したりする
-
イベントイベントや行事については遠足などの行事があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園前に見学した際に、建物もしっかりしていて、なおかつキレイでした。
-
試験内容入園試験として、親と園長の面接やテストなど
-
試験対策幼稚園用の面接対策の本を買ったりしました
投稿者ID:473430 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長時間の預かり保育の時も子供たちがあきないように色々なことをして面倒を見てくれた。秋が来なかったようで、帰りたくないということもあった。
-
方針・理念都会の中でも自然と触れ合うことが、方針の一つで、近所の方の協力も有り、田植えなど経験できた。貴重な経験で毎年公表を得ているようです。
-
先生男の先生もいる。ギターを使った歌の時間があり、子供たちとの距離が近く、顔もよくみえるのですごく良かった。
-
保育・教育内容先生はもちろんだけど、外部からのゲスト(とはいっても近所のかたとかもいますが)が、手品や、読書なんかしてくれて交流が広いと思います。
-
施設・セキュリティ地域がら変わった人が多いのですが、都会の中の幼稚園なので、警備、建物は非常に良くできていると思います。
-
アクセス・立地おたくは、変だけど彼ら独特のルールもあり、おおきな害は無いと思う。しかし、多趣味な人間が集まるエリアであり、気は抜けない、親が一緒でないと不安が残るのは、事実。
幼稚園について-
父母会の内容長時間と短時間で温度差があるんだよね~。どちらも主張ばかりで少しづつ分かり合えばいいんだけど。お金の無駄遣いが多いかな。
-
イベント自然の変化を感じ取るとうことで、新宿御苑に年4回はいっていた。園内でゲームなど色々な遊びをするおで、遠足は毎回楽しみでした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由田植えなどの小さいながらも色々なイベントがあることがよかったから。
投稿者ID:133648
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都千代田区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、昌平幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「昌平幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 昌平幼稚園 >> 口コミ