みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> お茶の水女子大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
信頼のおける幼稚園ならこちらです
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供が自由にのびのびとあそべる幼稚園となっておりました。私も同じ幼稚園を卒園しておりますが、先生同士の雰囲気も良くて子供を安心して学ばせられる幼稚園でございます。
-
方針・理念素行の悪そうな少し乱暴なお友達がいたのが残念でした。ちょっと親御さんのお顔が見てみたいなと思った次第でございます。
-
先生少し先生の言葉づかいが気になりました。正しい日本語というのはなかなか難しいですが、先生にももう少し教養があればと思いました。
-
保育・教育内容先程のべたとおりですが、言葉づかいの他に絵本の読み聞かせなどが少し少ないかなと思いました。我が家では毎日一冊読ませています。
幼稚園について-
父母会の内容もうすこし会議がまとまるよう、一人一人が参加意識をもって参加していただけると有難いと思いました。
-
イベントイベントは多数あってどれも子供が楽しそうでした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私も昔はかの幼稚園を卒園したため、信頼のおける幼稚園だと思っていたからです。
-
試験内容おもに筆記試験と親子同伴での面接だったとおもいます。
-
試験対策うちの子の場合ですと筆記試験と親子同伴での面接がありましたが、とくに対策はしておりませんでした。
投稿者ID:4742429人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2017年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
名門、学費が安い。生徒のレベル、先生のレベルが高い。セキュリティもしっかりしている。親同士も仲良くなれた。
【方針・理念】
それぞれの先生が熱心。校長は元教授で、救育実習生も来る。一人一人の個性を尊重している。
【先生】
優しくて、熱心な先生が多く、たまに幼稚園に行くことがあったが、感じのいい先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> お茶の水女子大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細