みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
しつけをしてくれる
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝、帰りのあいさつなどきちんと指導されます。行事も多く、父親の参加率も非常に高く、みんなで子育てしている感じがする
-
方針・理念体操の事業などがあり、総合的に子供の成長を後押ししてくれる。キリスト教の幼稚園だが、強制されることもない。
-
先生先生たちはあかるく、毎朝、帰り共に笑顔で対応してくれる。送迎バスの運転手のスタッフも丁寧な運転で安心できた
-
保育・教育内容延長保育などは、料金的には少し高いと感じた。園庭がとても狭く、もう少し土地があればもっと子供達もたくさん遊べる
-
施設・セキュリティまわりに古くから住んでいる人が多い場所なので、不審者の心配などはあまりなかった。中学校もすぐ近くにある。
-
アクセス・立地皆車や送迎バスでの送り迎えだった。大きな住宅街などは周りになく、駅も少し遠いため、通園はあまりしやすくない
幼稚園について-
父母会の内容延長や担任からの話
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、雰囲気がよかった
-
試験内容親子面接があった、筆記はなし
-
試験対策名前、年齢など言えるようにした
投稿者ID:1596701人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園長先生が、子供に対してはもちろん、親への心配りや、悩み相談など母親の心のケアもしてくれました。この園長先生はもう辞めてしまったので、今はどうかは分かりません。
【方針・理念】
モンテッソーリ教育をかかげていたが、子供によっては、自由にされ過ぎて収拾がつかなくなったり、全体が乱されたりするので、先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
以前いらした園長先生は、常にいらして、朝は園児のお迎え、帰る際は帰りの見送りなどをしてくださり子供の事などを相談しやすかったのですが、今の園長先生は、他の園と兼任なさっており、常にいるわけではなく週に一度くらいしか園にいないので中々話せないのでさみしくおもいます。以前までは教室まで子供を送りに行った...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園明照保育園
(千葉県・私立)
大栄幼稚園
(千葉県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細