みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 西の原幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
際立った特色がないことが特徴の園です
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価可もなく不可もないという感じの園です。これと言った特徴がない普通の園です。逆に特色のない園を探していたので希望通りではあります。
-
方針・理念体力作りに力をいれているように感じます。保護者の協力のもと作製した園独自の木製遊具がありアクティブに体を動かしています。
-
先生先生は人数が少ない中でも精一杯指導してくれていると感じます。先生によって保護者への連絡の頻度は違うと思います。
-
保育・教育内容園として礼儀と作法を学ぶ時間があり、皆集中する時間を設けておりメリハリを身に付けさせる教育をしてくれています。
-
施設・セキュリティ保護者からの要望をもとにできるところから改善してくれていますが、すべての要望には答えられない形となり保護者の中には逆に不満を持つ人もいます。
-
アクセス・立地住宅街にあるので徒歩や自転車できている人も多いです。近郊に園が少ない中で割と近い位置にあるので助かります。
幼稚園について-
父母会の内容園独自の遊具の作製など父母会が活躍する場は多いと感じます。
-
イベントコロナの影響でイベントは縮小傾向ですが、できることをやっていただいているのでありがたいです。
-
保育時間長期休み前の午前保育期間が長いのですぐ子供が帰ってきます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近い立地、宗教などの特色がない普通の園を希望していたのでマッチしました。
-
試験内容簡単な質問や返事、ジャンプなどの体力面を見ていました。
-
試験対策特に対策はしていません。
感染症対策としてやっていることマスク着用、検温実施、手洗いの推奨、仕切り板をした状態で会話なし。投稿者ID:699137
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
外観のデザインもよく園の先生の子供たちあの接し方がとても丁寧で優しい!また、遊具も安全なものが多く安心して遊ばせられます。
【方針・理念】
夏に夕涼み会を設けたり年間を通してたくさんの行事を設けており幼稚園のうちにたくさんの経験を積むことができる。
【先生】
子供が家に帰って来てから今日幼稚園で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
可もなく不可もないという感じの園です。これと言った特徴がない普通の園です。逆に特色のない園を探していたので希望通りではあります。
【方針・理念】
体力作りに力をいれているように感じます。保護者の協力のもと作製した園独自の木製遊具がありアクティブに体を動かしています。
【先生】
先生は人数が少ない...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 西の原幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細