みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 四街道さつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
お母さんたちが和気あいあいとした幼稚園
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価多くのイベントがあり、夏祭りは幼稚園と地区が合同で、幼稚園で開催されて、子育てしやすい環境の幼稚園です。
-
方針・理念子供の個性や立場を大切にしてくれているところ。
多様性をみとめてくれているところ -
先生挨拶もしてくれて、優しくて感じがいい先生ばかりでした。並んで待っていて保護者と先生の話が長くて子供を帰すのが遅いのが嫌でした。
-
保育・教育内容楽しい遊びが多くて、幼稚園の様子を写真つきで紹介してくれるところが楽しみで安心できました。
-
施設・セキュリティ鍵がついているので安心ですが、柵が低めなので、登れそうで心配でした。定期的に避難訓練もあります。
-
アクセス・立地静かな土地にあり、落ち着けます。近くに小学校も中学校もあり、子育てしやすい環境の立地にあります。
保育園について-
父母会の内容保護者の挨拶をして、専業主婦の方が多い幼稚園です。
-
イベント夏祭りがあったり、お泊まり保育は、草ぶえの丘に行きます。
-
保育時間14時にお迎えです。有料で延長保育もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近いのが決め手です。通園バスがないので、通園バスがないところも逆に魅力的でした。バスがないのでいろんなお母さんとお迎えの時に会話ができます。
-
試験内容試験はありません。
-
試験対策試験はありません。
投稿者ID:9263322人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
多くのイベントがあり、夏祭りは幼稚園と地区が合同で、幼稚園で開催されて、子育てしやすい環境の幼稚園です。
【方針・理念】
子供の個性や立場を大切にしてくれているところ。
多様性をみとめてくれているところ
【先生】
挨拶もしてくれて、優しくて感じがいい先生ばかりでした。並んで待っていて保護者と先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供たちがのびのび過ごす幼稚園です。年長になると行事が増えますが、それまでは比較的ゆったり過ごせます。縦割り教育もさかんですが、1クラスが35人前後なので先生の目が届きにくく不安に感じたこともありました。
【方針・理念】
実際に畑で収穫した野菜などを使ってカレーパーティや豚汁パーティなどがあります...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園みつわ台幼稚園
(千葉県・私立)
都幼稚園
(千葉県・私立)
認定こども園小ばと幼稚園
(千葉県・私立)
幼保連携型認定こども園ウィズダムナーサリースクール
(千葉県・私立)
認定こども園エンゼルガーデン幼稚園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 四街道さつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細