みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 暁星君津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
個性を認めてのびのび保育の幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価系列に小学校、中学校、高校がありますが、そことは全く違う方針ののびのびとした幼稚園です。この幼稚園に行ったからといって小学校に進学することはできません。一般の受験が必要です。 先生方はみなベテランで、子ども一人一人の良さを認めて保育をして下さいます。行事もとても多いです。2年前から毎日英語の授業がありますが、こちらは外部から先生が来ていてかなり厳しめです。他には外部から体操と造形の先生がいらっしゃり、どちらも質の良い授業をして下さっています。造形では「大人が子どもにやり方を押し付けるのではなく、子どもが表現したものを大人が受け止める」という方針です。 園舎や園庭、駐車場などのハード部分は近隣の幼稚園を比べると劣ってしまいますが、先生方や方針面のソフトの部分は素晴らしいと思います。
-
方針・理念情操教育に力を入れていて、子どもの個性を大切にして下さいます。行事が多く、一生懸命取り組むことで、子どもたちもどんどん成長しています。
-
先生先生方はベテランの方ばかりです。当然と言えばそれまでですが、意地悪な気持ちの先生は一人もいません。悩み事にも真剣に向き合ってくださいます。
-
保育・教育内容自由遊びの時間が長くあります。その理由は子どもの社会性を育てるためのようです。先生も一緒にたくさん遊んで下さっています。子どもたちは明るくのびのびとしています。
-
施設・セキュリティ園庭は大人目線では狭いです。でも子どもたちはそう思っていないし、元気に遊んでいます。ただ、駐車場が少なく、停めてから坂道を登らないといけないので、慣れるまではちょっと大変かもしれません。セキュリティは普通だと思います。
-
アクセス・立地駅には近くありませんが、この辺りは車社会なので、車があればアクセス自体は不便ではありません。ただ坂の途中にあるので、下にお子さんがいる場合は駐車場からの道は少し大変です。
幼稚園について-
父母会の内容クラス役員とおまつり役員があり、クラス役員は結構大変です。毎月のお誕生会のお菓子やイベントの準備で月1~2回の集まりがあり、それ以外に保護者会の一大イベントのようちえんまつりの前1~2カ月は本当に忙しいです。でも仕事を持っている人もやれていますし、子どもたちの様子を間近で見られるのは楽しいです。おまつり役員は、ようちえんまつりの前に3回と当日の4日ぐらいの仕事です。
-
イベント大きなものでは春の遠足、運動会、ようちえんまつり、七夕フェスティバル、お芋掘り、お遊戯会、クリスマス・ページェントなどがあり、それ以外に学年によっていろいろなイベントがあります。行事を一つ一つこなすごとに子どもの成長を感じられ、先生方には感謝しかないです。
-
保育時間朝はバスの1便が8時過ぎに着き、2便は9時半過ぎに着きます。(親が送る場合は9時) 帰りは1便が14時に出て、2便は15時過ぎに出ます。14時以降は延長保育ですが、17時までは400円、18時までなら500円です。当日の朝に申請の紙を出しますが、13:40ぐらいまでに電話をすれば受け付けてもらえます。バスの2便の子はバスの時間までは延長料金はかかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由元々知り合いのお子さんが通っていて、「毎日とても楽しんで通っていた」と聞いていて候補にしたのですが、個人で見学に行ったときに、先生が子ども一人一人の中身をしっかり見てくださっていることがわかったのが決め手でした。
-
試験内容入園試験として面接がありました。絵を見ながらいくつか質問をされますが、難しくはありません。
-
試験対策何もしていません。学力を見る幼稚園ではないので、対策は不要だと思います。
進路に関して-
進学先市内の公立学校。ほとんどの卒園児が住んでいるところの公立学校に進みます。
-
進学先を選んだ理由お受験をするような地域ではないので、普通に公立に進学を決めました。
投稿者ID:530406
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
キリスト教のお祈りがありますが、信徒でなくても問題ありません。先生方もベテランなので、子供たちへの接し方もしっかりされていて安心です。人数が少ないので、目が行き届くかと思います。勉強面は、造形、英語、運動があって、習い事をわざわざさせなくても色々体験できるので、とても助かりました。
【方針・理念】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
入園する前は分かりませんでしたが、副園長先生の厳しさと偏見の目を改善してほしいです。先生方は良いだけに、残念な部分です。、
【方針・理念】
英語に力を入れており、毎日指導の時間があります。また先生方は一人ひとりをよくみてくださっています。
【先生】
先生方は丁寧に子どもに関わってくださり感謝して...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 暁星君津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細