みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 美和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
先生が新人さんばかり
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キレイにリフォームされた園舎はキレイです。園バスも新車になりました。
担任の先生もシフトでバスに乗るので、朝、担任の先生が教室で迎え入れてくれない日も多く、特に年少時には子供の不安が大きく、親としても不安でした。
園バスの運転手はこちらが挨拶をしても挨拶をせず、また、バス内はおしゃべり禁止というルールも受け入れ難く、途中でバス通園をやめました。 -
方針・理念積み木、英語、リトミック、など、思いつくまま導入している印象。特に理念などは無い感じです。
-
先生新卒の若い先生が多く、辞める先生もいたようです。
-
保育・教育内容積み木教育に力を入れているようです。
-
施設・セキュリティ冷暖房完備で、建物のなかはトイレも含め大変キレイです。セキュリティの為か、のびのびとした開放感は無く、閉ざされた雰囲気です。園庭への出入りはしにくく、保育時間内に園庭で遊ぶことはほとんど無いようです。
-
アクセス・立地車があれば行きやすい場所です。
幼稚園について-
父母会の内容本部役員になるとすべての行事に準備から後片付けまで参加しないとなりません。本部役員にならなくても全員が何かしらのイベント係をやらなければならず、下の子の出産・育児や仕事のある方はかなり大変です。
-
イベント運動会は富津公園、お遊戯会は君津文化センターで行います。卒園遠足はディズニーランドです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったため
投稿者ID:1321165人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今の経営者のお祖父さん?が始められた幼稚園のようです。社会福祉というよりはビジネスとしての幼稚園経営という感じがします。唯一気になる点です。。。改善してほしいのであえて書いておきます。
幼稚園の設備が整っている。温水プールがあるので年中プール学習ができる。先生もしっかり教育されている。全給食。
年中...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
キレイにリフォームされた園舎はキレイです。園バスも新車になりました。
担任の先生もシフトでバスに乗るので、朝、担任の先生が教室で迎え入れてくれない日も多く、特に年少時には子供の不安が大きく、親としても不安でした。
園バスの運転手はこちらが挨拶をしても挨拶をせず、また、バス内はおしゃべり禁止という...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 美和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細