みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> さつま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
素敵な先生が居て笑顔の絶えない幼稚園
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が皆さん明るく優しくて子供が大好きなのが伝わる先生なので安心して預けられます。 先生と親で行事を盛り上げる幼稚園なので先生との交流もあり子供ものびのびと親子で楽しめる幼稚園です。 発達に不安がある子でも先生がしっかりと出来るように考慮してくれ本当に手厚い保育なので子供は幼稚園が大好きです。 素敵な先生と出会う事が出来た幼稚園生活はほんと楽しく小学校生活もスムーズに過ごせています。 担任の先生にはほんと感謝です。
-
方針・理念子供の能力にしっかりと合わせてくれてそのままの子供を受け止めてくれるので発達に遅れがある子で安心して無理なく通う事が出来る。 『楽しくなければ幼稚園じゃない』という感じの幼稚園なので何かにすごい力を入れている訳ではないですが先生はみんな明るく優しいです。
-
先生担任の先生だけじゃなく全ての先生が子供と親の顔を把握しているのでどの先生も優しく声掛けてくれ安心出来ます。 園長先生も明るく元気なのでどの先生も明るく優しくてどの先生でも話しやすいです。
-
保育・教育内容年中・年長と週1回体操の時間があり年長になるとピアニカ・平仮名の勉強もあります。 のびのびとしている幼稚園なので園庭遊びも多く子供の好奇心にも付き合ってくれ無理強いせずに何でも受け止めてくれるので安心です。
-
施設・セキュリティ職員室から正門が見渡せるので不審者が入って来たらすぐに分かると思います。 先生が親の顔を把握してるのも安心です。 園庭の水はけが良くないので雨の翌日は園庭遊びが出来ないですが園庭が広いので運動会は盛り上がります。
-
アクセス・立地園バスが家の近くまで来てくれるので登園は問題ないですが運動会など親子で登園する時はバスが出ないので車のない方は不便かもしれません。 駅からも15分ぐらい歩くので祖母とか運動会に来る時は不便かもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容役員になると月1回集まりがあります。 じゃがいも掘りなどの行事には親が手伝いに行くのでそういう係りを一人一つやりますが楽しいです。
-
イベントじゃがいも掘りや梨狩り・夕涼み会・運動会・バザー・もちつき・お泊まり会など行事があり係りになった親が手伝いに行きますが子供も人懐っこくて親も楽しく参加出来ます。 役員は全ての行事に携わりますがみんな協力的なので楽しめます。
-
保育時間普通保育:8時40分から14時 午前保育(水曜日や行事前など):8時40分から11時30分 延長保育もあり18時半ぐらいまで預かって頂けます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園長先生がとにかく明るく元気で感じ良く園庭遊びへ行った時に先生とすれ違うと皆さん笑顔で挨拶してくれ安心して預けられると思ったから。
-
試験内容面接がありました。 堅苦しい感じではなく名前とか好きな食べ物を子供に聞いて答えられなくても別に入園出来ないとかありません。 仲が良い子の名前を聞かれて同じクラスにして貰えました。
-
試験対策特にないです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く子は居ないと思います。 全員が近くにある公立の小学校へ行きます。
投稿者ID:753391
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ほんとに子供が大好きなんだなと感じられる先生ばかりで安心して預けることができます。担当クラスじゃなくても連携がきちんととれる体制があるので、心強いです。
【方針・理念】
担任とそれ以外の全ての先生が全ての園児の顔と名前と親の顔を把握している。 なのでどの先生に話しかけでスムーズにことが進む。
【...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> さつま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細