みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> さつま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子供らしい子供を育てる
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価もともと私の出身園なので我が子たちにも通ってもらえて嬉しい!園長先生の娘さんが同級生なので居心地が良い。保育士をやっていたので、先生たちも働きやすいってのが分かる、とても良い幼稚園です
-
方針・理念特に何に力を入れているかわからないから。周りの幼稚園だと英語にーとか音楽にーとか聞くが、ここはのんびーり楽しくーってゆー感じ
-
先生どの先生もとっても笑顔が素敵で子供たちに暖かいから。若い先生たちも一生懸命な姿勢が見られる
-
保育・教育内容特に他の幼稚園と比べて何かが得意になる!って事はないが、子供たちは楽しそうに生活しているので満足です
-
施設・セキュリティとにかく駐車場から幼稚園に行くときに信号のない道路を渡るのが一番怖い。幼稚園の入り口も鍵がかかってるわけでもないので誰でも入れるし、極端にいったら、子供が勝手に出ていける。目の前が道路なのが怖い
-
アクセス・立地とにかく田舎の中にある幼稚園。周りには何もない。駅からも遠い。あとから出来た老人ホームからはマイクや音響がうるさいとクレーム来るのでここ近年はイベント時の音を小さくしなければならなくなった
幼稚園について-
父母会の内容4月に役員決めしてから父母総会があったり、スイカ割り、夕涼み、遠足、観劇会、運動会、バザー、梨狩り、餅つき、クリスマス会、発表会…とにかく色んな行事があり、役員さんはその行事のお手伝いをしています。子供の様子が見れるので私は役員になるのが好きです。が、働いてると集まりも多いので大変です。
-
イベント春の遠足は上野動物園で親子で現地集合現地解散、観劇会も津田沼で現地集合、現地解散がけっこう大変。
-
保育時間9時登園ですが働いてるので8時半前には送っても笑顔で迎えてくれます。2時お迎えですが3時までにお迎え行けば延長保育料はかかりません。3時~4時半で500円。それから1時間ごとに?100円。延長保育は当日でも、お迎え間に合わない時に連絡すれば受け入れてもらえます。逆に仕事が早く上がれた時はキャンセル代もなくお迎えできます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由出身園だから!特に英語が!とか音楽を!とかをやらせたい希望もなかったし、のびのびと保育してくれる幼稚園の方が楽しいだろーと思ったから
投稿者ID:627117
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ほんとに子供が大好きなんだなと感じられる先生ばかりで安心して預けることができます。担当クラスじゃなくても連携がきちんととれる体制があるので、心強いです。
【方針・理念】
担任とそれ以外の全ての先生が全ての園児の顔と名前と親の顔を把握している。 なのでどの先生に話しかけでスムーズにことが進む。
【...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> さつま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細