みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> かまがや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
安心して任せられる幼稚園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供は園が大好きで、小学生の上の子が、幼稚園よかったなぁといつも羨んでいます。通わせてよかったと思える幼稚園です!
-
方針・理念最初学歴の大切さを教えてもらい、幼児の基礎習慣を重要視してくれているところが良い。親は大変かもしれないけど、将来の子供のためのことをしっかり考えてくれています。
-
先生先生は大卒の若い先生が多いが、教育がしっかりなされているので、安心して子供たちを任せられます。
-
保育・教育内容年長には辞書引きや長縄など、充実。
3学年を通し、朝の歌から詩の朗読、立腰を行っている。 -
施設・セキュリティ園庭が広く、朝の遊びの中で、子供たちが3年間の中で体力がついていることがよくわかる。
縁の水が全て飲める。自園給食あり。 -
アクセス・立地道は狭い。住宅街の中。
でも、雨の日の送迎は、先生方が引導してくださり、車もスムーズ。
幼稚園について-
父母会の内容特にありませんが、子供や大人の輪を広げるため、公園で集まって、遊んでおしゃべりしたりすることがあります。
-
イベント遠足、芋掘り、運動会、お楽しみ会、マラソン大会
-
保育時間今年から延長保育が始まりました。1時間200円。
園は、8時30分受け入れ開始、9時15分から14時までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由いろいろ噂はあるかもしれませんが、
園に通っているお母さん方は、いい幼稚園だよね、と多くのお母さんが言います。
子供の時の日々の大切さ、子供たちがお互い成長し合う、良いところ探し、縦保育、全てが子供たちが大人になった時に、きちんとした大人なれるようにと、考えてくれているところです。
投稿者ID:579428
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
礼儀やマナーを大切にしたり、子供ひとりひとりのことをよく観察してくれていてきめこまやかな教育をしてくれます。先生方も清潔感があり好感がもてます
【方針・理念】
古き良き時代の習慣や子供のありかたを大事にしており、自己肯定感を高める教育を理念としています。問題が起きた時も、どうすれば良かったか、子供...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
なにより、子供たちを本気で愛し、大事に守り、育てるという揺るぎない愛情が園には溢れています。安心して子供への教育を託せる幼稚園です。
【方針・理念】
園児の幸せな将来、未来を目指したぶれない信念、理念がありますが、最近は柔軟さも採り入れ、時代のニーズに合った様々なチャレンジをしていると思います。
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> かまがや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細