みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 鎌ケ谷ふじ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのび過ごさせてくれる
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび過ごして子供の感性を引き出すような教育方針です。 先生は熱心で優しいという印象の方ばかりで安心してあずけられます。 園庭が広く明るく、子供にいい環境だと思います。
-
方針・理念家庭教育と園の教育とを合わせて考えてくれる園で、園が何でも聞いてくれるというのではなく家庭での過ごし方を重視しています。 園行事も多く子供の力を引き出してくれます。
-
先生明るく優しい方が多く、細かい気遣いがあります。年齢的なことで入れ替わりが多いですが、だいたいの方が熱心にやってくれているので安心してあずけられます。
-
保育・教育内容親の登園する行事が多いのが特徴だと思います。それが負担になると考える方には合わないかもしれませんが、子供にとってそれがいいとの判断で行事を多めにしているということです。親には負担と思えることも子供にはうれしいものなのかもしれませんね。
-
施設・セキュリティセキュリティという面では昨今言われているような柵やガードのようなものはないかもしれませんが、職員室が園全体を見回せる場所にあるのはいいことかもしれません。
-
アクセス・立地主要県道沿いで車ではアクセスしやすいです。駅からは少し遠いですが、バス通園なので問題ないでしょう。県道沿いですが裏側はしばらくいくと緑が多く、のんびりしたところだと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父親参観などでの講演会、行事の度に理事長、園長から話があります。幼児教育について勉強になります。
-
イベント2月に発表会、年長はお泊まり会があります。運動会は秋、親子での作品作り(年少と年中は粘土、年長は陶芸)があり、親子での思い出になります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由教育方針が子供の成長を考えたものだと思ったので。他の園は親のための時間短縮などよく聞きますがこちらは子供のために時間を割く方針で、それが自分の負担増とは思いますが子供のためには一番いいと思ったので。
投稿者ID:282497
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
伸び伸びと体を使った遊びをたくさんしてれ、礼儀や行儀も指導してくれる幼稚園です。親同士のコミュニケーションが取れるよう運動会、遠足、お祭り、保護者参観などたくさん行事を設けてくれます。
【方針・理念】
英語指導や茶道なども通常の教育で取り入れてくれ、楽しみながら子供が取り組めているのでとても良いで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
スポーツが、得意な幼稚園や勉強に力を入れている幼稚園など色々ありますが、ここの幼稚園は、これと言った特色はありません。
また行事ごとの理事長の話が長く、長いと理事長の話だけで30分話します。
そこから園長の話があり行事やら総会が開催されるので、正直、嫌気をさしてる保護者が多数いました。
ピアニ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 鎌ケ谷ふじ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細