みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> めばえの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのびとできる保育園
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広く子供たちがのびのびと遊べるが…、保育園としてここで休み?と思うときが多々…。
幼稚園と3年間一緒に過ごしてるが卒業証書などを分ける意味がわからない…。 -
方針・理念子供たちの力を最大限に活かす行事をしてくれてます。
子供の考えや尊重を大切にしているところはすばらしいと思います。 -
先生ベテランな先生が多く、園に関してよく知っている先生方です。ただ、園長の意見が絶対に感じる。
クラスがちがくても名前を覚えているのはすごいです。 -
保育・教育内容園の特色は自由です。
園庭は広く子供が伸び伸びできるし、父兄が作っている遊具もあり怪我はするものの幼少時代のいい経験になります。
保育園について-
父母会の内容無いです。
園設立当初に保護者会はありましたが以降はありません。
あるとしても仲良しのママ友会かな。
あとは面談… -
イベント運動会のみ。
あとはクリスマス会とか保育時間にあるので行ける保護者はみにいっています。
音楽会などは全くない…
入園に関して-
保育園を選んだ理由正直通える園が無かったのが大きな理由です。
他の園と違って変なときに休みがあります。そういうことは正直いやだなぁと思いましたが、園庭の広さ、子供の意見が尊重されるとこがいいでし。 -
試験内容試験はありません。
園との面談で決まります。 -
試験対策試験対策はありません。
ありのままで面談してください。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:4586492人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園で十分に遊んでこれるので、幼稚園が終わるころはくたくたです。個人個人の気持ちを尊重してくれる幼稚園です。給食がなく、毎日お弁当なのが大変です。
【方針・理念】
方針とか理念とかはよく分かりませんが、今時珍しいくらい自然に囲まれた園の中で子供が、自由に伸び伸びと過ごせる幼稚園はこの幼稚園以外ないと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園庭は広く子供たちがのびのびと遊べるが…、保育園としてここで休み?と思うときが多々…。
幼稚園と3年間一緒に過ごしてるが卒業証書などを分ける意味がわからない…。
【方針・理念】
子供たちの力を最大限に活かす行事をしてくれてます。
子供の考えや尊重を大切にしているところはすばらしいと思います。
【...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> めばえの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細