みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> めばえの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自然がいっぱいの保育園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子園庭が広く、山の傾斜を利用した遊具などもたくさん有り、砂遊びから、虫取りまで、自然に触れ合うことができます。2歳児保育までは給食ですが3歳からは毎日お弁当です。
-
方針・理念子供の自主性を重んじてくれる保育園です。先生があれこれ指導するというより、そっと見守ってくれるというかんじです。キリスト教の幼稚園で牧師先生がいます。
-
先生保育園⇔幼稚園で、建物もちがうのですが、先生が皆の名前を覚えていて、近所であっても挨拶してくれます。
-
保育・教育内容2歳児保育が終わると、みな、幼稚園へ進学になります。幼稚園へ進学し、働いているお母さんの子供は、延長保育という形で預かってもらえます。
-
施設・セキュリティ保育園の建物は新しいです。幼稚園の建物は古いですが、中はとてもきれいです。ホールも広いです。
-
アクセス・立地我孫子駅南口から徒歩5分くらいのところに位置します。幼稚園はバスが2台あります。住宅街の中にあるので、治安は心配ないと思います。
保育園について-
父母会の内容幼稚園は説明会のほか、保護者のクラブ活動がいくつかあります。保育園では有志でのあつまりがありました。
-
イベントインディアンまつりというお祭りがあります。そのほか、運動会もあります。年長さんはお泊り保育もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったのと、子供が幼稚園バスが一番かっこいい!という理由です。
投稿者ID:1368332人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園で十分に遊んでこれるので、幼稚園が終わるころはくたくたです。個人個人の気持ちを尊重してくれる幼稚園です。給食がなく、毎日お弁当なのが大変です。
【方針・理念】
方針とか理念とかはよく分かりませんが、今時珍しいくらい自然に囲まれた園の中で子供が、自由に伸び伸びと過ごせる幼稚園はこの幼稚園以外ないと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園庭は広く子供たちがのびのびと遊べるが…、保育園としてここで休み?と思うときが多々…。
幼稚園と3年間一緒に過ごしてるが卒業証書などを分ける意味がわからない…。
【方針・理念】
子供たちの力を最大限に活かす行事をしてくれてます。
子供の考えや尊重を大切にしているところはすばらしいと思います。
【...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> めばえの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細