みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> わだ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
良心的でアットホームな幼稚園
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生を始め、全学年の先生が子供の名前を把握してくれています。園長先生と主任の先生が毎朝、登園降園の際に玄関に立って出迎えてくれます。若い先生が多いですがとてもしっかり子供たちを見てくれるので安心しています。障害児も受け入れています。バス登園可能。アットホームな園で楽しく遊びながら学べます。
-
方針・理念音楽、体育、英語それぞれ外部から先生が来て指導してくれます。その先生たちもとてもフレンドリーで子供たちも楽しみにしています。勉強と遊びどちらも充実していると思います。年長になると薙刀指導が入り、礼儀作法を学べます。
-
先生比較的に若い先生が多いですが子供たちの事を本当によく見てくれます。園長先生も園児の名前を覚えてくれていますし、保護者の顔も覚えてくれています。アットホームな園です。
-
保育・教育内容英語、体育、音楽は園外の先生がきて指導してくれます。その先生たちも子供たちに明るく楽しく接してくれます。のびのびと楽しく学べる園です。遊びも勉強もできる園です。
-
施設・セキュリティ玄関に防犯カメラがあります。避難訓練を定期的にしています。園庭が少し狭く、遊具が木と近かったりする場所があります。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、周辺の道路がとても狭く規制がありますので通行の際には注意が必要です。
幼稚園について-
父母会の内容進級直後と、年3回の保育参観の時に懇談会がある程度なので特に負担になることはありません。
-
イベント園のイベントは盛りだくさんです。運動会と発表会に力を入れています。家ではワガママな子供たちがきちんとできている姿を見ると感動します。
-
保育時間7時?~19時半?8時半から登園、14時降園です。バスコースは時間が違います。延長保育は1時間200円です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭に遊具がたくさんあり、バス登園もできること、先生が親身になって話をしてくれることが決め手でした。
-
試験内容願書受け付けの際に先生との面談があります。
-
試験対策自分の名前が言えるように練習しました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から近いので
投稿者ID:560451 - 保護者 / 2017年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびと過ごせる環境
先生の質がよかった。無理に勉強させたりしない。演劇に力が入っていて、衣装がよく出来ていた。
【方針・理念】
勉強よりも大事な子供の成長をうながすような経営方針で、遊びの中でしっかりと学べるようになっており、それを先生が見守っている
【先生】
子供に優しい先生が多く、とくに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
朝7時半から19時まで預かり保育があります。別途1時間100円から200円かかりますが、働くお母さんや急な用事に預かり先がないお母さんがよく利用されているようです。費用がリーズナブルでお母さんたちに好評です。園の雰囲気はどちらかというとのんびりしています。満3歳から入園できるので、入園当時にオムツが...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> わだ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細