みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 八千代富士幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
家から近いなら、おすすめの幼稚園です。
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価費用もそれほど高くなく、楽しくすごせてました。親が手伝ったりする行事がありますが、それほど負担に感じませんでした。
-
方針・理念行事やイベントが多かったように思いますが、親も子どもも楽しく過ごすことがでました。
-
先生担任の先生が若い先生が多く、ベテランの先生がバックアップしてくれ、熱心に指導してくれてよかったです。
-
保育・教育内容歌やお絵描きやお遊戯をしたり、体を動かしたり、総合的にいろいろと楽しく指導してくれました。
-
施設・セキュリティ行きや帰りは先生が門で必ず見守ってくれ、希望でバスの送迎もあり、セキュリティ面は普通科と思います。
-
アクセス・立地自宅から遠くない幼稚園を選びましたが、車で送り迎えをしていました。駐車スペースが少ないので、道路に駐車することもあります。
幼稚園について-
父母会の内容月に1回くらい、イベントや会合などがあったように思います。
-
イベント季節のイベントが多く、親がお手伝いをしたりしますが、ママ友もできて、楽しかったです。
-
保育時間延長保育があり、予定ができたときは、当日でも大丈夫です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から比較的近く、周りのママも良いと言っており、費用のそれほど高くなかったので、選びました。
-
試験内容入園試験などは特になかったように思います。
-
試験対策特になし。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんで公立小学校に進んでいます。
投稿者ID:679406
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方が子供たちに寄り添って教育をしてくれて大変良かったです。子供もお友達と楽しく遊んでいました。行事は各学期にある感じですが、子供の様子が見られて楽しめました。
【方針・理念】
よく分かりませんが、生徒ひとりひとりに目を配ってくれていたように思います。安心して子供を預けられました。
【先生】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
よくも悪くも普通である。これといって特色があるわけでもないが先生方は基本的に全ての子どもをよくみていて把握している。
【方針・理念】
元気な子を理念としているだけあって基本的には自由でのんびりしている。 幼稚園自体人間性を身につけるがモットーなのか基本的に厳しくなく穏やか
【先生】
子どもによっ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
さくら第二幼稚園
(千葉県・私立)
認定こども園若葉高津保育園
(千葉県・私立)
認定こども園若葉ナースリ・スクール
(千葉県・私立)
認定こども園八千代わかば幼稚園
(千葉県・私立)
認定こども園高津幼稚園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 八千代富士幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細