みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 勝田台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
和を重んじる幼稚園。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長の優しさ、寛大さ、思いやり、理解度などなど共感で出来る事が多々御座います。また安心して子供を預けられ親同士の関係性も良好に感じました。
-
方針・理念親同士のコミニケーションツールとしてラインでのやり取りが助かりました。頻度は多くないですが食事会や飲み会などあり楽しいです。
-
先生実際にはあまり見ておりませんが、周りからの悪い評価は聞きませんでした。安心して預けられ子供の成長が感じられます。
-
保育・教育内容郊外学習、遠足なとで同行した際はあくまでメインは子供!親は付き添いですが子供同士でのやり取りに成長を感じさせられました。
幼稚園について-
父母会の内容何度かありました食事会は強制でありませんが出席をすると親のコミニケ度がupします。
-
イベント遠足、運動会、卒園式などなど一般的な行事は有ります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ママに任せていましたが、園長がとてもママと話あえていたのが入園の決めてでは…。
投稿者ID:471665
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもがのびのび過ごせる幼稚園だと思います。
先生方も子どもの普段の様子をよく教えてくださいます。イベントも多く、子どもも幼稚園が楽しいと言っています。
【方針・理念】
「健康で明るく、互いに力を合わせて規則を守り、落ち着いた豊かな心で、すべての物事を粘り強くやり抜く子ども」という教育方針で、子ど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
運動に力を入れているので、体力もつくし何より風邪をひきにくくなりました。園庭で遊ぶ時間を多くとっていて子供たちも楽しそうでした。園舎が新しくなったので夏冬は快適に過ごせると思います。
【方針・理念】
勝田台幼稚園は「心・智・体」が調和した教育と、 文化とそこに込められた人間の心を子供に伝えるために...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 勝田台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細