みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 勝田台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
平均的な幼稚園
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育にこだわりがある方には不向きかもしれませんが、子どもが楽しく普通に生活できる幼稚園を望むにはいい幼稚園だと思います。幼稚園生らしい生活を送らせてくれます。
-
方針・理念特に教育に力を入れてるわけではないので、パソコンを使ったり英語をがっつり教えたり。。ということはありません。昔ながらの幼稚園生らしい生活をさせてくれます。勉強よりも体を動かすほうが多いかもしれません。
-
先生若い先生が多いですが、常識のある先生がほとんどです。ベテランだからといっていい先生というわけではなく、若い先生でも全力で指導してくれるせんせいもいます。
-
保育・教育内容運動をよくさせてくれるので、幼稚園生らしく生活できます。運動会も完成度が高く、特に年長の組体操は圧巻です。時代の流れで英会話などもありますが、自然に英語に親しむ程度です。
-
施設・セキュリティ幼稚園のはす向かいに消防署と交番があるのでとても安心です。ただその安心感からか、幼稚園自体のセキュリティはかなり甘いと思います。今のご時世もう少し緊張感をもってほしいと思うことがあります。
-
アクセス・立地駅からは徒歩5分くらいでアクセスは悪くないと思います。幼稚園バスもかなり広範囲で送迎しているので問題ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容文化祭、夕涼み会、体育祭、餅つきなど一通りの行事があります。
-
イベント体育祭、夕涼み会、文化祭、敬老の日、母の日、父の日
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近い幼稚園だったから。
投稿者ID:165067
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもがのびのび過ごせる幼稚園だと思います。
先生方も子どもの普段の様子をよく教えてくださいます。イベントも多く、子どもも幼稚園が楽しいと言っています。
【方針・理念】
「健康で明るく、互いに力を合わせて規則を守り、落ち着いた豊かな心で、すべての物事を粘り強くやり抜く子ども」という教育方針で、子ど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
運動に力を入れているので、体力もつくし何より風邪をひきにくくなりました。園庭で遊ぶ時間を多くとっていて子供たちも楽しそうでした。園舎が新しくなったので夏冬は快適に過ごせると思います。
【方針・理念】
勝田台幼稚園は「心・智・体」が調和した教育と、 文化とそこに込められた人間の心を子供に伝えるために...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 勝田台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細