みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みやぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびと子どもらしくいられる
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価大体満足しているが、子ども園になったことで、まだ理解出来かねているところもある。子どもは楽しく通えている。
-
方針・理念運動会ではマーチングに力を入れている。通年でそれぞれの目標に向かって仕上げていくのて成長を感じるが園長や法人、急に子ども園になるなど、不安要素もある。
-
先生子どもにも保護者に対しても熱心で相談にも親身になってのってくれる。ベテランの先生もいるので安心できる。
-
保育・教育内容体操、英語と充実している。しかし、先生の入れ替えも度々あるので、園自体の教育内容というのではなく個々の先生の力量だと感じる。
-
施設・セキュリティ施錠されてるので、セキュリティはしっかりしていると感じる。施設自体は小さく園庭も小さい。
-
アクセス・立地行事の時に電車も近いので便利。また、駐車場も完備しているので助かる。周辺環境は近くに公園がありよく遊びに行っているようだ。
幼稚園について-
父母会の内容子どもにつき1人一回の役員だったが、子ども園になったことでなくなった。
-
イベント行事は、運動会、発表会、おもちつき、ハロウィン、毎月の誕生日会などがあります。毎月の誕生日会には保護者も参加できます。
-
保育時間休日保育は特になく、開所時間は7:00から20:00です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由延長保育を早くから取り入れていて安心できると感じたため。また、少人数制だったため。
-
試験内容面接がありました。
-
試験対策特になし
投稿者ID:5826201人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもの笑顔を見ていると、みやぞの幼稚園に入れてよかったと思う。一番は個に応じた指導がおこなわれていることである。
【方針・理念】
教育理念がぶれていない。熱心な先生が多い。体力作りにも力を入れており、運動好きな子も多い。
【先生】
保護者に対しての情報開示がしっかりとしている。指導もしっかりと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生によっては悪い 教え方 早口 フォローがない 園長先生は親切でやさしい 夏祭りは暑い中わざわざ外でやらなくても良い
【方針・理念】
特にはありませんが、全体的にはまずまずですが、先生によっては残念な所もある。 入れ替わりも多いので、しっかりして欲しい
【先生】
子供に対して優しい先生と優...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みやぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細