みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 神愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供らしさを大切にする幼稚園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供らしさを大切に、外遊びも大事にして、学びに関しても自然に身に付けられるように配慮された幼稚園です。人と人の関わりも大事にしており、挨拶のできる子供も目指しているようです。
-
方針・理念子供らしさ、挨拶のできる子供を育てようと力をいれていると思います。季節ごと、行事にも親が負担にならない程度に力をいれており、その行事ごとに目的もはっきりしており、子供達も楽しみにしているようです。
-
先生きちんと個性を重視しており、対応もしっかりしています。ベテランな先生が多いと思います。
-
保育・教育内容普段から、お当番を始め、平等にいろんな経験をさせてくれる感じです。外遊び以外に、パズル、塗り絵、折り紙、お絵描き、などなど子供が好きなことして過ごせるようにも配慮されています。
幼稚園について-
父母会の内容1人一役、やらなければいけませんが、そんなに負担には感じません。きちんと集まる日など、幼稚園側が指定していますし、しきってくれるので、楽です。
-
イベント園庭は狭いですが、狭いなりにみんなが座れるように決まり事を作ってやっています。この件に関しては仕方ないと思います。
-
保育時間延長保育もありますが、17:00までなので、フルで働いてる家庭にはちょっと大変な気はします。
入園に関して-
試験内容ちょっとした面接です。
-
試験対策とくにありません。
投稿者ID:451030
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
人を思いやる優しい心が育まれたと思います。カトリック系ですが世界中の困っている人々のお話や平和についての教えなど、わが子たちにとってはいい影響ばかりでした。困っている子がいると自然と助けられる子どもが多いです。
【方針・理念】
礼儀や挨拶はしっかり指導して頂けます。
おかげで小学校にいってからも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
カリキュラムがしっかりしているようで、年齢にあった保育をしてくださいます。個性を大切にしつつ、集団生活ならではの経験も時には厳しく指導してもらっています。
【方針・理念】
キリスト教の教えに基づいて神から与えられた子どもの人格を尊重し、人を愛し、人から愛される体験を保育者と子ども、子ども同士の人間...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
アルタベビーセントラルおおたかの森園
(千葉県・私立)
にしはら幼稚園
(千葉県・私立)
八木幼稚園
(千葉県・私立)
すみれ幼稚園
(千葉県・私立)
幼児教育支援センター附属幼稚園
(千葉県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 神愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細