みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 千原台まきぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
みんな明るく楽しい幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価上の子でも通っていたのと、先生方とのコミュニケーションが軽くていい、イベントも整理券があるので見やすくてとてもいいです
-
方針・理念教育や理念などはわたしにはよくわからない。ただ外部から先生がきていて、子供たちも楽しそう
-
先生最近の先生のことはわかりませんが、前から知っている先生はよくみてくださり、すごいいい先生でした
-
保育・教育内容年長になると教室に扉がなく開放的な感じの中楽しくお勉強をしたりしているみたいです
-
施設・セキュリティ入口などあちこちに防犯カメラがあり、園庭の扉をあけると音が鳴ったりして安心預けられます
-
アクセス・立地駐車場が近くのが少なくて、あとはすごく遠いので近くにもっと駐車場があればいいとおもいます!
幼稚園について-
父母会の内容親睦会を今は年1でやっています。 自己紹介と子供の紹介などします
-
イベント運動会や発表会、クリスマス会、お楽しみ会、お誕生日会などたくさん行事があります
-
保育時間延長保育は使ったことないのでよくわかりません
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由生き物を昇降口で飼っているので、長男が生き物が好きだったのでここにしました。 弟は兄がかよっていたから
-
試験内容絵や色をみて答えたり、どっちが大きいかなど
-
試験対策なんにもしてない
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学校が近いため
投稿者ID:532162
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の普段の行動についてしっかり見てくれた。 家から近いので何かあってもすぐいける ハロウィーンなどのイベントはたのしい
【方針・理念】
英語の授業が週にあり、慣れさせる意味でよかった 先生で受け持ったことのないのに自分の子供の名前を覚えてくれてうれしい
【先生】
若い先生が多いので、指導に不安...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
近くにショッピングモールの駐車場があるので、車で行くことにためらいはありません。また、園のすく隣が公園なので帰りに遊ばせたりもできます。優しい先生と、しっかりした先生がそろっているので頼もしいと思います。
【方針・理念】
数遊びや英語、体育やヒップホップもカリキュラムに含まれていて、子供は楽しそう...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 千原台まきぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細