みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 高柳台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
体育会系の幼稚です。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価少人数制の園なので、先生及び子供保護者が顔見知りなのがとても安心です。 上の学年の子供が下の子供の面倒をみる構図がしっかりしていて、一人っ子の子供でも兄弟がいるような教育ができているのが良いです。
-
方針・理念体力づくりに力を入れていて、活発な子になるよう指導していて良いです。 年長のお泊まり保育で筑波山登山があるので、いい経験になると思います。
-
先生先生は、とても優しくとても厳しいです。 ですが、厳しさが程よく良い悪いがよく分かるかんじです。 何より園長先生が、積極的に子供達に関わっているので安心できます。 園長先生自ら、相談にのってくれます。
-
保育・教育内容体育指導があります。 その他活動も、季節の行事もしっかりしています。 トイレ指導もしっかりしていて、すぐに1人で出来るようになりました。
-
施設・セキュリティ少人数なので、園庭は広さが充分かと思います。 古い園なので遊具も昔ながらのもので、体力がつく良いもなだと思います。 セキュリティは、SECOM?かなにかが入っていると思います。
-
アクセス・立地県道沿いにあり、駐車場が縦列タイプなので少し不便かもしれません。 行事の時は、臨時駐車場がありますが園より少し遠くまた不便です。
幼稚園について-
父母会の内容年1回、4月に保護者総会があります。後は、一学期と三学期に保育参観の日にクラスごと保護者会があります。 4月の会で、運動会とクリスマス発表会の役員を決めます。 役員は、どちらか一つで大丈夫です。 その他、クラスの連絡係が二人必要です。 年長クラスは、卒園役員が必要です。
-
イベント6月に小運動会があり、親子体操がメインです。 8月に夕涼み会があり、夏祭りを楽しみます。 秋の運動会と、ふゆのクリスマス発表会は、子供達の成長を確認できます。 1月の餅つきは、昔ながらきねとうすで大興奮いまはいい経験かと思います!
-
保育時間朝8時~夜6時です。 15時以降から、延長保育で一時間400円です。 二時間及び三時間600円 半日800円 継続すると、100円引きの特典あります。 夏休み、春休み、冬休みも預かり保育あります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数制なのが、1番の決め手でした。 未就学クラスに一年間通い、それだけで先生との顔見知りと園の雰囲気がよくわかりました。 何より上の学年の子達の優しさが良かったです。
-
試験内容試験はありません。
-
試験対策なかったので何もしていません。
進路に関して-
進学先まだ在園中
投稿者ID:5311852人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
少人数制の園なので、先生及び子供保護者が顔見知りなのがとても安心です。 上の学年の子供が下の子供の面倒をみる構図がしっかりしていて、一人っ子の子供でも兄弟がいるような教育ができているのが良いです。
【方針・理念】
体力づくりに力を入れていて、活発な子になるよう指導していて良いです。 年長のお泊ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
少人数のためクラス関係なく、園の全員と仲良くなれるのがとてもよいと思います。給食があるので、とても助かりました。
【方針・理念】
方針はわからないが、のびのびと自由に遊ばせてもらったと思います。文字の学習や芋掘り体験などありました。
【先生】
親でも気づかないことなど、先生が気にしてくれ助言して...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 高柳台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細