みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 柏こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供主体でアットホームな園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任の先生でなくても子供の名前を知っていて、名前で呼んでくれる。園庭は狭いが近くの中学校を借りて運動会をして、お遊戯会は柏市のホールでやる。どのイベントにも子供達が主役となって楽しんでいる。
-
方針・理念方針は今すぐに出てこないが、子供達がいつも元気でニコニコしている。大人の決めた方針云々よりも子供達がどう育っているかが大事だと思う。
-
先生お父さんが幼稚園に行く機会は少ないのに、先生は覚えてくれている。買い物や駅ですれ違っても挨拶をしてくれる。
-
保育・教育内容無料ではないが、保育園も併設しているために朝から夕方まで預かってもらえる。長期休み期間中も預かってもらえる。
-
施設・セキュリティタッチ式の自動ドアだが、タッチは高い所にあり園児は届かない。園庭側の門には時間を決めて解放するが、必ず先生が立ち守ってくれている。
-
アクセス・立地住宅街にあるが、徒歩5〜10分程度の所に大きな商業施設があり駐車できる。また、バス通園もあるので問題ない。
幼稚園について-
父母会の内容父母会には妻が出ているのでよくわからない
-
イベント行事は親もお手伝いがあるが、全員で参加している意識があっていい
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数のクラスで先生が担任でなくても覚えてくれている。
-
試験内容名前やカード使用してお話しをしたらしい
-
試験対策入園試験対して何もしていないが、名前を言えるようにした。
投稿者ID:524681人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こども園なので預かりが充実していて働くママにはとてもいい園です。自園給食を目指していてこれからも期待できます。アットホームな園です。ただ園庭はせまいので外でたくさん遊ばせたいママは気にするかもしれません。。あとクラス数は少ないですが、1クラスあたりの人数は多いです。。。
【方針・理念】
はばたく力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
兄弟枠などいきなり変更になったり、給食室が新設され給食費が大幅に増えたりして、戸惑いました
また今年度運動会が雨で中止になり、後日ミニ運動会を開催してくれる設定をしてくれたのですが、雨予報の日に設定したりと何がしたいのか全くわかりません。
ミニ運動会の延期もなく、年長さんの親御さんは最後の運動会を見...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 柏こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細