みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> ますお幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自分で考え創る力を育む 子供が喜ぶ幼稚園
2018年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども達が子どもらしく伸び伸びと楽しく過ごせる幼稚園です。
遊びや様々な行事を通して、経験の中から学ぶことが何よりもの学習だなぁと感じます。運動会やお遊戯会なども、子ども自身が考えて、友達と協力しながら、ひとつひとつ作り上げていくという、その過程を幼稚園としても大切にしているので、温かい雰囲気の行事が多く、また子どもにとってもやりがいを持って生き生きと活動できると思います。
友達と話し合い協力する場面が多いので、協調性や思いやりのある子が多い印象です。 -
方針・理念元気に伸び伸びと、自分で考え行動できる、豊かな感情を育む、というような方針があります。これから子どもが生きていく上でとっても大切なことだと思います。
また様々な行事で楽しそうに活動している子ども達を見ていて、そのことを実感しました。 -
先生若い先生とベテランの先生のバランスがよく、一人ひとりの子どものことをしっかりと見てくれます。先生同士の連絡体制もしっかりしているので、担任以外の先生も子どもの様子を把握してくれているので心強いです。
-
保育・教育内容遊びをたくさん取り入れているので全体的に楽しく伸び伸びとした雰囲気ですが、年長組になると、それに加えて、係の仕事や下のクラスのお世話などを積極的に行ったりと自律心を支援してくれます。年長組になると本当にしっかりしたお兄さんお姉さんになるなぁ~と感じます。
外遊びや製作、お絵かき、粘土遊びなど、様々な活動を満遍なく取り入れています。体操の先生もいるので、鉄棒やマット、縄跳びなども教えてくれます。
また希望者は、降園後にサッカー教室と体操教室に入ることもできます。
預かり保育もあります。預かり保育料がもう少し安いと使いやすいし有り難いなぁ~とは思いますが、少しずつ良い方向に改善されてきている印象があります。 -
施設・セキュリティ園庭が広く、運動会や夏祭りも幼稚園の園庭で行います。
遊具も充実していて、ブランコや大きなアスレチックは人気があります。
園舎も広くてキレイにされていて、門は子どもが開けられないように施錠されています。 -
アクセス・立地バス通園と徒歩通園が選べます。
最寄の駅から近く、幼稚園から電車が見えるので、子ども達は喜びます。
駐車場も広いので、保護者も幼稚園に車で行きやすいのはとても助かります。
幼稚園について-
父母会の内容学期に2~3回ほど保育参観や保護者が行く行事があります。
年間を通して、行事のために保護者が家庭で何かを作るということはないので、かなり負担は少ないほうだと思います。 -
イベント子どもの思いを尊重してくれるので、子ども達が自分達で考えて、みんなで一緒に作り上げる、とてもアットホームな雰囲気で、子ども主体で楽しめる行事になっている思います。自分達で作り上げるので、準備も楽しみ、達成感を味わえると思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもが毎日元気に楽しく過ごせるような幼稚園に通わせたいと思っていました。「遊びや経験を通して学ぶ」という我が家の考えと合っていたので決めました。
また入園前に参加させてもらった運動会では、園児のアイデアや工夫がたくさん詰まった手作りの運動会で、年長組は一人ひとり役割がありマイクアナウンスや用具係などを頑張っている姿に、とても感動したのを覚えています。
兄弟全員をますお幼稚園に通わせていますが、ますお幼稚園にして本当によかったと思います。
投稿者ID:415984
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもたちがおもいきり元気よく過ごせる幼稚園です
しっかりとした、ぶれない教育方針がひしひしと伝わってきました。
派手なかんじはありませんが、子も親も安心して登園できました。
【方針・理念】
健康でのびのびと遊べる子に
自分で考え、自分で行動できる意欲のある子に
いろいろな経験や体験を通し、豊か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
バスの時間が結構合間というか遅れて来る事が多かったです。先生がよく代わるので、一人一人の負担が多いのかと思われます。
【方針・理念】
先生がよく代わっていたため、子供たちもあんまり馴染んでない感じでした。1年で辞めてはまた新しい人が来ての感じでしたね。
【先生】
ベテランの人は子供の扱いに慣れて...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> ますお幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細