みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みもみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のびのび体を使える園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広くのびのびと遊べます。先生の質が良く安心して預けられます。勉強はありませんが、体育や茶道の経験ができます
-
方針・理念道徳心などを育て、人の気持ちを考えられるよう、何かトラブルが起きた時もきちんと当事者同士を読んでお互いの意見を聞き解決へと導いてくれます。
-
先生毎日、明るく元気に愛情をもって接してくれます。若い先生が多く、活気にあふれていますし、生徒一人一人への愛情を感じることができる先生が多いです。
-
保育・教育内容働くお母さんのために、延長保育もあります。体育は専門の先生が来てくれて指導をしてくれますし、回数は少ないですが、茶道の授業もあります。
-
施設・セキュリティ常に門には施錠がされています。不審者情報もあまりない土地柄で、安全なほうだと思います。
-
アクセス・立地駅からは近いので便利です。車での来園は時は幼稚園に駐車場がないので、公共の駐車場に停めることになります。
幼稚園について-
父母会の内容担任の話と母親の自己紹介
-
イベント運動会・バザー・作品展など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、園庭の広さ、先生の質の良さで決めました。
-
試験内容体を動かすことと、絵を見て何の絵か答える感じでした。
-
試験対策試験対策は特にしなくて大丈夫です。
投稿者ID:163977
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方も明るく優しく、面倒見がよく連絡事項等よくやってくれる。園長先生の教育方針が明確で、子供の成長を第一に考えてくれる、子供目線の対応をしてくれる点が好印象。少しくらいやんちゃでも、子供の良さを見つけて評価してくれたと思う。幼児期の子供に必要な場として、きちんと機能していたと思う。
【方針・理念...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供にとってはのびのび楽しく過ごせていると思う一方で、教育視点では評価の基準がなく、難しいと思われる。
【方針・理念】
子供が自由でのびのびと学んでいく方針であることが、親の思いと合致していて入園させた。
在籍する先生もその方針に則り教育してくれていると思う一方で、良かったと思える水準が曖昧な為、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みもみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細