みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みもみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
なかなかアットホーム
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方全員がハートフルに園児に接してくれた。また厳しく叱るときは叱る、褒めるときは褒める等メリハリもあった。また授業も退屈させないよう工夫されている。
-
方針・理念方針がどのような内容であったかについては忘れたけれども、園長先生や創立やの理念がしっかりされており、安心できます。
-
先生挨拶や笑顔が素晴らしい。親の顔も園児の名前もすぐにしっかり覚えていてくれて安心感、親近感がある。感じがよい。
-
保育・教育内容お茶の淹れ方の作法を教えてくれる先生がいらっしゃった。礼儀作法の勉強にもなるし、とても素晴らしい先生だった。
-
施設・セキュリティ近所の方々のご協力もあったけれども、だれでも園内に入りやすい門なので、不安はある。
-
アクセス・立地駅から近いけれど、車の場合、駐車場が少ないので不便さは感じていた。場所は悪くないです。
幼稚園について-
父母会の内容私は参加した事がない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由歓迎的だったからです。
-
試験内容面接が重視されておりました。
-
試験対策全く何もしておりませんでした。
投稿者ID:154724
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方も明るく優しく、面倒見がよく連絡事項等よくやってくれる。園長先生の教育方針が明確で、子供の成長を第一に考えてくれる、子供目線の対応をしてくれる点が好印象。少しくらいやんちゃでも、子供の良さを見つけて評価してくれたと思う。幼児期の子供に必要な場として、きちんと機能していたと思う。
【方針・理念...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供にとってはのびのび楽しく過ごせていると思う一方で、教育視点では評価の基準がなく、難しいと思われる。
【方針・理念】
子供が自由でのびのびと学んでいく方針であることが、親の思いと合致していて入園させた。
在籍する先生もその方針に則り教育してくれていると思う一方で、良かったと思える水準が曖昧な為、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みもみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細