みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 認定こども園うなかみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自立した子供に育つ。
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性的な先生がいましたが今となってはいい経験をして良かったなと思います。先生たちが何事にも一生懸命やってくれたのには大変満足しています。
-
方針・理念自分の事は自分でする!が理念で、そのとおりに子供たちは成長していきました。かなりしっかりした子供になり満足しています。
-
先生先生たちもみんな話しやすく相談もしやすかったです。子供たちの事を第一に考えてくれます。
-
保育・教育内容外遊びの時間を多く取ってくれています。
パソコンの時間や習字の時間があり楽しく学習できます。 -
施設・セキュリティ施設は古いです。園庭もそれほど大きくはありませんが運動会など行うのに問題はありません。
-
アクセス・立地幼稚園前の道路は少し狭いので注意が必要です。近くに小学校があります。通園バスもあります。
保育園について-
父母会の内容役員会などはありましたがそれほど回数も多くなく負担にはなりませんでした。
-
イベント遠足、3年に一度の親子遠足、運動会、生活発表会などがあります。
-
保育時間平日の延長保育はありましたがほとんど利用した事がないのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く通いやすかったから。教育理念、方針に共感したので。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いのとほとんどのお友達がその小学校へ行くので。
投稿者ID:608357
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
知能教材や裸足保育で子供を自然体かつ教育も身に付くいいところだと思います。今は昔ながらの古い園舍の為、老朽化や安全面に関しては微妙なところもありますが新園舍設立予定なので来年度以降はいまよりもよりよい環境になるかと思いますので今後が楽しみです。
【方針・理念】
裸足保育、知能教材などをとりいれ「自...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊ぶ時は遊ぶ、話を聞く時には聞く様に教えて下さっています。園庭も広く子供達は裸足で走り回ってます。
【方針・理念】
小さい頃の教育は大事という理念。そして、自分で行える事は自分でやりましょうという方針です。そして毎朝体操の時間に子供達に手本のダンスを踊って貰ったりしています。
【先生】
贈り迎え...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 認定こども園うなかみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細