みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 岩木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
礼儀に重んじる幼稚園
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生やお友達と一緒に遊んだり、こどもはいつも楽しいと言っています。園の雰囲気もよく、先生同士が協力しあっているので、園には期待して大丈夫です。また、施設が充実しており、子どもたちには良い環境です。一年を通して多くのイベントが用意されています。
-
方針・理念礼儀に力をいれており、教育に熱心です。また、子どもの自律を促すために、いろいろな授業を取り入れております。先生たちも人権を大事にする人が多いように思います。
-
先生先生は楽しい人が多い印象で、毎朝明るく挨拶をしてくれます。若い方もベテランの方もあいさつを徹底しているようで、雰囲気がとてもよいです。保護者に対しては蜜に接してくださっています。
-
保育・教育内容基本的には、音楽や遊びの指導をしていることが多いみたいです。夏休み・冬休みなどの長期の休みには、預かりをしていただけているのでとても助かっています。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子どもたちがのびのび遊べているようです。また、防犯面でカメラを設置したり、定期的に避難訓練もあり、防犯にはかなり力をいれているので、セキュリティ面も安心です。
-
アクセス・立地園の周辺には畑があり、納涼祭の際にはそこを使わせていただいているようで、園外の方々からも協力が得られているように思います。駅からは少し遠いので、徒歩のときはやや不便に感じることもあります。
幼稚園について-
父母会の内容仕事の関係で、なかなか参加できないため分かりません。
-
イベント1年を通して様々なイベントがあります。とても楽しみにしています。
-
保育時間午後2時以降預かりをしてくれます。時間払いや定額制があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の方のお話や、職場の同僚のおすすめされたから選びました。
投稿者ID:927957
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生はじめ先生方みんな、子どもたち一人一人の良さをしっかり見て下さいます。
幼稚園に通わせる際にわが家が期待した
・お友達との関係作り
・小学校入学の準備
・自主性
・礼儀
など、卒園までにいろいろなことを無理せず身につけることができました。
小学校に入学してから他園の卒園児さんと比較してしまう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
行事が多く、こどもはいつも楽しそうにしています。
絵本の部屋があり、ゆったり絵本を見られるそうで、子どもはそこがお気にいりでした。
年少さんのときはこどもの人数に対して先生が少なかったので心配でした。
【方針・理念】
こどもの良いところ、悪いところをよく見てくれ、保護者としては安心しています。挨...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 岩木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細