みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 野田北部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
明るくのびのびとした幼稚園。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価我が子が通っていた時期と現在とではだいぶ保育士がかわったようですが、当時の環境や保育内容はとても満足しています。
今でもここの幼稚園に通わせて、親子共々良かったと思います。 -
方針・理念とにかく自然や、子供達に新しい経験をさせてくれた。園で過ごした事などを保護者に伝えようとしてくれている。
-
先生通っていた当時は、とにかく明るく元気な先生が多く保護者の私も元気を頂いた。親身になって話をしてくれた。
-
保育・教育内容イベントが多く、保護者が幼稚園へ行く機会がが多かったので保護者も楽しめたと思う。字を書いたり簡単な英語をしたりしていた。
幼稚園について-
父母会の内容担任の保育者が話を進めてくれた、写真などで普段の生活を見せてくれエピソードなど話してくれた。先生の頑張りが伝わった。
-
イベント花火大会、年長お泊まり会、芋掘り、年長は電車での遠足、別料金でクリスマス会、ハロウィンなど。花火大会は少しだけど打ち上げ花火があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由3件見学に行きましたが、1番うちの子にあっていると感じた。施設は新しくはないが清潔だし、何より保育者の雰囲気が良かった。
-
試験内容面接はありましたが、入園試験はありませんでした。
-
試験対策面接はありましたが、入園試験はありませんでした。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:458216
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもも私も楽しい幼稚園生活です!私の住んでいる地区は色々な幼稚園に行く方がいるのですが、その話を聞いていると「うちの園って平和だなぁ」って思います。よく相談も貰うのですが、普通にすすめちゃいます♪
【方針・理念】
プリントとメルマガの写真などで、こんなことしてるんだーって楽しく見ています!コメン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園の方針やこども園に移行することへの不安、保育料、経営方針など不安要素ありです。
もう少し運営の様子を見てからでないと判断はできないです。
【方針・理念】
こども園への移行話を聞きますが、中身が曖昧で
かなり不安です。保育士さんのことや、衛生管理のことなど。個々の先生方については、良い先生が多いよ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 野田北部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細