みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 野田中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子ども達の様子をしっかり把握してくれて安
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価実際に通わせている中で丁寧な対応が目立ち、不満に思ったことがない。子ども自身もとても充実した時間を過ごしているようです。
-
方針・理念独自の教育方針を明確に提示している。また、月毎に具体的な活動内容を保護者に開示しているから。
-
先生幼稚園での生活の中で、小さなことでも丁寧に知らせてくれる。その報告から、状況に応じて適切な対応してくれていることが分かる。
-
保育・教育内容その日の目的、目標を子ども達にも分かるように説明した上で活動をしている。季節の行事など、日本の文化を上手く取り込んでいる。
-
施設・セキュリティ子どもが届かな高さに自動ドアのボタンがある。更に、二重で門があり都度閉めるように張り紙がしてある。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、周辺の道が狭く、駐車場も狭い。第二駐車場もあるが、園から遠い。
幼稚園について-
父母会の内容新型コロナの影響で、父母会は全て中止となりました。保護者同士の交流は一切ありません。
-
イベント季節の行事を多様に取り入れており、子ども達の主体性を引き出す保育をしていると感じる。
-
保育時間延長保育を利用したことがないので分かりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近く、完全給食であることが1番の理由です。先生方の評判も良かったので決めました。
感染症対策としてやっていること園に入る場合は、マスク着用、アルコール消毒は必須。子ども達は毎朝、検温し連絡ノートに記入して提出する。投稿者ID:694224
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人気の園だけあって教育内容や先生の質も良いと思います。
大きな集団の中で、小学校へ向けて確実に子供を成長させてくれる園だと思っています。
【方針・理念】
自主性、自立性、協調性、創造性の4つを基本の柱とした方針です。
入園させてみて確かにこの理念で保育がされていると思いました。
特にSI遊び...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
社会生活への基盤となる人との関わりや基本的な生活習慣を学び、身につけていけると思います。様々な行事を通して日本文化を学び、心を豊かに育みます。園の雰囲気は真面目で規則正しいです。先生方は、明るく優しい先生ばかりです。
【方針・理念】
自立心を育てる、自分のことは自分でするよう、こどもに促す。一貫し...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 野田中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細