みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 北部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
先生が優しい幼稚園です
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 5| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にこれといった個性を感じない園です。園長自らも「近いのが一番」と言っており、ほとんどの人が近いからという理由だけで選んでいると思います。しかし、先生方は若く、やさしく、テキパキした方が多く、子供たちは皆先生大好きで楽しく幼稚園に通っていますので、特別な教育を考えていない、近所に住む方にはちょうどよい幼稚園です。
-
方針・理念よくわかりません。魅力を感じません。特別な考えや特徴は特になく、よくある感じの体裁を整えただけです。
-
先生若く、明るく、優しい方たちです。子供たちの信頼、人気も高いです。入園後すぐ、受け持ちクラスだけでなく、他のクラス、他の学年の子供たちの顔・名前が全員アタマに入っているようでした。子供たちを前向きな気持ちにするのが上手く、よく名前を呼んで抱きしめてくれるなど、距離感の近いコミュニケーションを取ってくれます。親から見るとやりすぎ感を感じることもありますが、子供からするとちょうど良いようなので接し方の勉強になります。
-
保育・教育内容近隣の幼稚園と比べてやたらと午前保育の日が多く、また夏休みもいち早く始まります。その分保育費が安いというわけでもないので、検討される方は入園前によく考えた方がよいと思います。
-
施設・セキュリティ門はオートロックで閉じられていて周辺には監視カメラもあるそうで一先ず安心しています。
-
アクセス・立地住宅街の中です。駅からは遠く、また幼稚園バスもルートをある程度絞っているようで、そう遠くなくても他に近い幼稚園のある知人はやんわり断られていました。近所の方、現行の幼稚園バスルートに乗れる方向け、という感じです。
幼稚園について-
父母会の内容経験したことがなりのでわかりません。そういったものがあるのかも知らされていないと思います。
-
イベント運動会は12時半解散でお弁当なし。ラクだがやっつけな感じ。年少組は前半で出番が全て終了後、一時間半くらいひたすら座って応援を強いられる。4歳児にはかなりのハードルの高さ。遠足は年少・年中と2年連続で上野動物園。回るコースは分けてあるがかなり手抜きだと思う。特に年少は入ってすぐの時期で、とにかく親に面倒をみさせるので子供も甘えてグズグズになりどうしようもなかったです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由最寄りだったため。また近所の方たちがすでに在園で心強かったため。
投稿者ID:517251人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が優しくて、よく見てくれている。季節ごとに作る作品が可愛くて、毎回楽しみ。お餅つきでは、つきたてが食べれて、お餅苦手な子も幼稚園で好きになるくらいとっても美味しい。
【方針・理念】
先生方が、定期的に研修会等に参加し、勉強熱心。小さなことでも、すごく褒めてくれて、子供達のやる気もアップする。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
特にこれといった個性を感じない園です。園長自らも「近いのが一番」と言っており、ほとんどの人が近いからという理由だけで選んでいると思います。しかし、先生方は若く、やさしく、テキパキした方が多く、子供たちは皆先生大好きで楽しく幼稚園に通っていますので、特別な教育を考えていない、近所に住む方にはちょうどよ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 北部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細