みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 北部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
先生がベテランの方が多くすぐに手名付ける
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の能力が高く、癖のある子も手なづけるのがうまい。共同生活だからこそできる喧嘩や競争をさせて、子供達の成長を促している。園庭もそこそこ広いので子供達ものびのびしている。
-
方針・理念週に一回のお弁当に、水曜日の早帰りなど、園ではお母さんとの関わりを大事に思っている。喧嘩や悔しい思いをして子供の成長を見守っている。
-
先生ベテランの方が多く、丁寧に優しく、時には厳しくしつけてくれる。安心して任せられる先生が多い。新人の先生は、担任の先生のフォローにまわるなどの対応をしている。
-
保育・教育内容水曜だけ早帰りで11:30に終わりなので、すぐに帰ってきてしまう印象。早帰りは無くして欲しいところでもあります。
-
施設・セキュリティ保育時間中はオートロックで鍵がかかっているので、園児が勝手に外に飛び出してしまう心配はない。ただ、お迎えの時は門が開けっぱなしになっているので、帰り際に園庭で遊ばせていてお母さん同士で話に夢中になっていると危ない。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、ご近所の方も協力的な方が多い。ただ、路駐や周辺の交通ルールに厳しいおじさんが近くにいて、よく指摘をするために近所をウロチョロしてる。
幼稚園について-
父母会の内容基本はお便りで知らせがくる。その他に役員の方は月に一回集まりがあり、園長先生のお話や行事について話し合いが行われる。。
-
イベント運動会やバザー、表現発表会などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くであるどいうこともあって、見学に行ってみたところ、園庭も広く、この近辺では月謝が安めだったのできめた。
投稿者ID:1365921人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が優しくて、よく見てくれている。季節ごとに作る作品が可愛くて、毎回楽しみ。お餅つきでは、つきたてが食べれて、お餅苦手な子も幼稚園で好きになるくらいとっても美味しい。
【方針・理念】
先生方が、定期的に研修会等に参加し、勉強熱心。小さなことでも、すごく褒めてくれて、子供達のやる気もアップする。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
特にこれといった個性を感じない園です。園長自らも「近いのが一番」と言っており、ほとんどの人が近いからという理由だけで選んでいると思います。しかし、先生方は若く、やさしく、テキパキした方が多く、子供たちは皆先生大好きで楽しく幼稚園に通っていますので、特別な教育を考えていない、近所に住む方にはちょうどよ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 北部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細