みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> いわさき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
コミュ二ケーションがとれて安心
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びから何かを学んでほしいという方針で夏は豪快などろ遊び。秋は運動会や焼き芋会など子供の成長がみられるイベントがたくさんです。お弁当は週2回。お給食は三角食べ、デザートは最後、子供の苦手なものもなるべく食べるように指導してくれます。バスの送り迎えはないですが、先生やママたちとコミュニケーションがとれたり、子供の様子を先生に詳しく聞けたりするので安心です。
-
方針・理念子供の遊びを通して何か発見があったり、お友達とのコミュニケーションができてそこからまた遊びが広がったり、子供の遊びを大事にしています。挨拶もちゃんとできるように指導してくれます。
-
先生ベテラン先生が多いので安心です。体操の先生以外は女性です。教育実習生の受け入れも多いです。新人先生にはベテラン先生がうまくサポートしているふうにみえます。
-
保育・教育内容延長保育があります。園庭や公園や第二幼稚園にいって遊んだり、第二幼稚園の子供と交流したりしています。
-
施設・セキュリティ門は送り、お迎えのとき以外は頑丈に鍵がかけてあります。訪問者が来たときには小さな門からインターホンを通して先生が確認するので安心です。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので近くに住んでいる子供が多く、自転車、徒歩での送り迎えの人が多いです。
幼稚園について-
父母会の内容普段の子供達の様子を見たり、一緒にゲームをしたり、運動会前には親子競技の練習をします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家からすごく近いから。
-
試験内容平均台を渡って運動能力をみる検査?みたいな先生と子供一人での面接。
-
試験対策特に何もなかったです。
投稿者ID:159248
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊びから何かを学んでほしいという方針で夏は豪快などろ遊び。秋は運動会や焼き芋会など子供の成長がみられるイベントがたくさんです。お弁当は週2回。お給食は三角食べ、デザートは最後、子供の苦手なものもなるべく食べるように指導してくれます。バスの送り迎えはないですが、先生やママたちとコミュニケーションがとれ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> いわさき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細