みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 常盤平幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび育てる幼稚園です。
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自主性に即した教育方針であるため、のびのびと子供の成長を見ることができます。その分子供の親や先生に負担がかかることがあり、時間がある親でないと大変です。
-
方針・理念子供の自主性に即した教育方針で、園の行事も園児達の興味を持ったものからできたものもあり、しっかりとした理念を持ってます。
-
先生園児達を明るく見ていただく先生達です。挨拶もしっかりしていて、とても好感が持てます。各々の先生の特徴を生かした教育をしてくれます。
-
保育・教育内容長期の休みが多く、延長等も無いため不親切な点があります。楽器の演奏や図書館があり教育にも力を入れています
-
施設・セキュリティ施設自体はとても古く、耐震面では不安が残ります。また低い位置にあるためゲリラ豪雨の面で心配があります。
-
アクセス・立地住宅地の中にあるため、治安の面は心配は少ないです。最寄り駅からも近いですし、バスもあるため、バス通園も可能です。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士のディスカッション
-
イベント運動会、遠足、園児達の発表会(お店屋さん)があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、園の方針が子供にあっていたため
-
試験内容志望動機等が聞かれる面接
-
試験対策志望動機を考え、子供が挨拶できるよう練習しました。
投稿者ID:1010063人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育方針も先生の対応も、服装もすべてがよい。園長先生以下すべての関わる人のこどもとの接し方がすばらしい
【方針・理念】
幼稚園の先生の対応がすばらしい。絵本をたくさん読み、わらべうたを教えてくれる。こどものときはこどもの年齢にあった遊びをさせてくれる
【先生】
ことば遣いはひとりの人間として、服...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子どもは伸び伸びと過ごせる反面、かなり母親の負担があります。平和教育と言う名の、政治活動が垣間見れます。思想を押し付けているつもりはいないのでしょうが、聞く側もかなり精神力のあるお母さんでないと、堪えると思います。もちろん、そのことを他言してはならないという暗黙のルールも?
説明会では教えてもらえな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 常盤平幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細