みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みやこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子どもを一回りも二周りも大きくしてくれる
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもの基礎的な学習の根幹を築いてくれる幼稚園だと思います。これなら子どもが小学校に入学したとしても、本人が環境の変化に戸惑ったり苦労することは少ないのではないかと。またイベントも毎月盛りだくさんなので、親子共々楽しめる幼稚園です。
-
方針・理念園の雰囲気はとてもよく、先生方も丁寧に子どもと接してくれます。積み木遊びを取り入れており、小学校入園までに学習の土台を作ることができます。語学力、数理的な学習、体育と全般的に子どもの能力を伸ばしてもらえるので、日を追うごとに子どもの成長を感じます。
-
先生先生方はとても親切で、子どもについての細かな相談にも丁寧に対応していただけました。また先生方の連携もきちんとされており、園全体で教育方針にしっかりと取り組んでおられるのが分かります。
-
保育・教育内容子どもの興味をそそるような学習を取り入れているので、子ども自身がやりたいという気持ちをもって学習に望んでいます。そこは流石だなと思いました。遊びの中で、本人も気付かずに勉強になっていると思います。
-
施設・セキュリティ施設は周辺の幼稚園の中ではトップクラスだと思います。耐震性に優れた校舎になっているので、万一のときも安心して子どもを預けることができます。またセキュリティー面もセコムを取り入れたりときっちり意識されていると思います。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので仕方がないと思いますが、園周辺の道路はそこまで広いとは言えず、徒歩登園のため歩く時は注意が必要だと思いました。
幼稚園について-
父母会の内容最初に係を決めて各々イベントなどで活動します。仕事がありあまり参加はできていないですが働きながらも活動でにるので助かります。
-
イベントイベントや行事は夏祭りや七夕、おもちつきなど定番のものがあります。家ではなかなか体験させられないので子どももすごく楽しみにしています。
-
保育時間7時半時から早朝保育がはじまって、8時45分から登園になります。13時45分から降園になりますが、あずかり保育があるので重宝しています。あずかり保育にも助成があるので園から説明がありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周辺の幼稚園を見学したなかで、教育面に一番力を入れているというところと、あとは園の設備が新しく整っているのが魅力的だったのでこちらの園を選びました。
-
試験内容面接というよりは面談のような感じです。練習は特に必要ありません。
-
試験対策特になし。
投稿者ID:622966
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がとても素晴らしく、子供の良い部分を沢山引き出してくれます。 また、子供の才能を遊びながら伸ばす教育なども行われて、楽しい行事もたくさんあり、学ぶところはきちんと学び、遊ぶときは楽しく遊ぶ幼稚園です。
【方針・理念】
生活習慣などをきちんとし、将来の自立に向けた基礎をつくるという理念があると...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
集団での行動に重点をおいています。一方、体操や知育教育にもそれなりに特色があり、、おもいっきりのびのびではないけれども、まあバランスがとれていると思います。
【方針・理念】
方針は忘れました。けれど、よく園長先生から保護者に向けて色々なメッセージや子育てアドバイス的なものを発信されていて、共感でき...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みやこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細