みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みやこ幼稚園 >> 口コミ
みやこ幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても素晴らしく、子供の良い部分を沢山引き出してくれます。 また、子供の才能を遊びながら伸ばす教育なども行われて、楽しい行事もたくさんあり、学ぶところはきちんと学び、遊ぶときは楽しく遊ぶ幼稚園です。
-
方針・理念生活習慣などをきちんとし、将来の自立に向けた基礎をつくるという理念があると思います。また、知識を詰め込むのではなく、基礎能力を伸ばすことを大事に、様々な教材を使って子どもたちを教えています。
-
先生先生方、皆さん熱心で 新任の先生もベテランの先生がフォローしとても細やかな保育をしてくださっています。 皆さんとても個性豊かで明るいです。
-
保育・教育内容延長保育や長期休みの預かり保育が有料ですがあります。 また、積み木や楽器を使った教育や英会話など、子供の才能を楽しく伸ばす取り組みもあります。 園庭は狭いですが専任の体育の先生がおり、週1で体育の時間があります。
-
施設・セキュリティ施設は新しく、耐震などもしっかりしています。お泊り保育では、セコムの方が常駐するなど 不審者の対策もしっかりしています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、ちょうど車の抜け道となってしまっている道があるため、狭い道路でも車の往来が多く、登園、降園の際 すこし危ないと感じます。 また、園庭がすこし狭く、夏のプールは水遊び程度になってしまっているのが残念です。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生より普段の保育の様子や子どもたちの成長を クラスごとまた、個人面談としてお話を伺うことができる。 学期ごとに自由参加ではありますが保護者の懇親会などが開催されている
-
イベント親子遠足、バザー、夏祭り、運動会、発表会、お芋掘り(キウイ狩り、大根掘り)、園外保育などがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由急な引っ越しで 願書受付以降で空きがある幼稚園を探していた。
-
試験内容志望動機や子供と先生の簡単な会話などがありました
-
試験対策とくに何もありませんでした
投稿者ID:480062人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団での行動に重点をおいています。一方、体操や知育教育にもそれなりに特色があり、、おもいっきりのびのびではないけれども、まあバランスがとれていると思います。
-
方針・理念方針は忘れました。けれど、よく園長先生から保護者に向けて色々なメッセージや子育てアドバイス的なものを発信されていて、共感できるところも割とありました。
-
先生一時期、ベテラン、中堅が入れ替わる時期がったようでり、新人だらけの時は「大丈夫かなあ?」と心配になりました。
-
保育・教育内容以前は、長期休暇中の預かり保育はなかったのですが、今はあるようです。つみきを使った知育教室は、小学校の算数に役立っています。
-
施設・セキュリティ園の入り口に防犯カメラはありました。震災後の放射線の騒ぎでは、園庭の土を入れ替え対処していました。
-
アクセス・立地駅からはそんなに近くはないです。坂の多い、しかも細い道の住宅街にあるので車でのアクセスはあまりよくないです。
幼稚園について-
父母会の内容毎年係り決めがあります。
-
イベントバザー、運動会、歌&劇の発表会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くにあり、先着で入園ができたため。
-
試験内容子供は簡単な質問を先生と。親は志望理由を
-
試験対策何もしませんでした。
投稿者ID:164266 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生の教育方針はうなずけることが多かったと思います。役員の負担が大きく、役員決めは気が重かったです。
-
方針・理念小学校入学をふまえ、集団での行動に割と厳しかったと思います。あいさつなどもよく指導していたと思います。
-
先生数年前はけっこうベテランの先生がたくさんいて、どの先生が担任になっても不安はなかったと記憶していますが、今はわかりません。
-
保育・教育内容つみきを使った知育教室に通わせていましたが、おかげで小学校での算数は大好きになりました。月謝が安ければなおよかったです。
-
施設・セキュリティ園舎はきれいです。入口に防犯カメラもあったような気がします。震災後、放射線量が心配された際、園庭の砂なども取り替えていました。
-
アクセス・立地住宅街の坂がある場所なので、車の送迎はかなりむずかしいです。裏道にもなっている通りなので、少し心配でした。
幼稚園について-
父母会の内容わりと頻繁に園にいくことがありました。働いているお母さんは時間をつくるのが大変だったんじゃないかと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くだったので。
-
試験内容面接して、子供は簡単な質問に答えるかんじでした。
-
試験対策何もしませんでした。
投稿者ID:157725
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県松戸市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、みやこ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「みやこ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みやこ幼稚園 >> 口コミ