みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
面倒な父母会がない幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供達の面倒をしっかりみていてくれることや、保護者からの要望にも応えてくれるところが良いと思います。
-
方針・理念運動会などの行事に力を入れていると思います。 子供達もそれに応えられるような指導をしていると思います。
-
先生先生方は若い方が多くいますが、ベテランの先生もおり安心しています。 クラスは園児25名程度で構成されており、2人の先生が付きます
-
保育・教育内容楽器演奏、合唱をしていることが多いみたいです。 夏休み中は、夏季保育もあり、プールに入ったり、スイカ割りをしたりと子供達を飽きさせないようなことをしています
-
施設・セキュリティ園を囲む塀があり、外部からの侵入は、インターホンを通じて行っているためセキュリティ面は心配ないと思います。
-
アクセス・立地幼稚園の近くに公園があり、そこを駐輪場として使っている方が多いです。 尚、駐車場は完備していません
幼稚園について-
父母会の内容父母会等は、ありません。 役員もないので親同士での交流もあまりないので、手間いらずです
-
イベント幼稚園行事では、親子競技のようなものが設けられており子供達と共に楽しむことができます。
-
保育時間朝8時には、迎えのバスが自宅前に到着し、14時には帰宅するのが基本ですが、1日あたりプラス1000円で18時まで延長保育できます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由父母会や、役員がない事と、給食制度が魅力で幼稚園を決めました
-
試験内容試験はとくにこれといったものはありません。
-
試験対策とくにありません
進路に関して-
進学先市内の公立学校です
-
進学先を選んだ理由通学範囲に公立小学校が多くあるため
投稿者ID:560234
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく先生たちがいつも一生懸命なので、子供たちに良い影響をあたえていると思います。子供たちだけでなく、親である私たちも刺激をもらって頑張れる時間をすごしています。
【方針・理念】
先生方が一生懸命に指導してくださっていることが、非常に伝わる。鼓笛に力を入れているため、色々な力が子供たちに身につく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
行事に力を入れている幼稚園です。運動会、発表会など園児全体で取り組みその集大成として年長で鼓笛隊の練習が始まります。この練習に関しては賛否両論あり、外部から指導にくる専門の先生が厳しく担任の先生方もピリピリした雰囲気になるようです。特に重要な楽器担当になった子はかなり叱咤されて帰宅します。
ただ、就...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細