みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
鼓笛で忍耐強く育ち落ち着いた子が多いです
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価音楽(鼓笛)にとても力を入れています
先生方も熱心に指導してくれます
年少から徐々に活動していくので、子供達も躊躇わずに取り組めます
年長の運動会での鼓笛は保護者も感動します -
方針・理念鼓笛を通して社会性を身につけ、みんなと協力し頑張る力や集中力を養う。という考えのもと、指導してくれます
-
先生みなさんとても親切、丁寧です
先生方の雰囲気も良いです
毎朝、園長先生自ら、門に立ち、ご挨拶をしています -
保育・教育内容基本的には鼓笛活動に力を入れている様で、発表会も音楽がメインになります
他の園と比べると、工作などの活動が少し少ないのかな、と思います
幼稚園について-
父母会の内容父母会は特にないです
基本的には保護者の手伝いもないです
係などもないので、バザー等もありません
保護者会が年に1回、保護者参観が年に5.6回です -
イベントイベントや行事は、春に保護者同行の遠足、夏に盆踊り、秋に園児のみで行く遠足、運動会、遊園地ごっこ(文化祭のようなもの)、冬に発表会があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所で徒歩圏内というのがいちばんの決め手でした
見学の際、とても丁寧だったのと、プレ保育にも行っていたので、そのまま入園しました -
試験内容入園試験として、まず親子面接がありました
親子で教室に入り、先生とお話しをしました
いくつか質問をされていました
そのあと、集団面接ということで、母子分離がありました
子供達だけで、教室に入り、先生方とお話ししたり遊んだりしていた様です -
試験対策特に対策はしていませんが、質問に答える練習はしていました
投稿者ID:460571
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく先生たちがいつも一生懸命なので、子供たちに良い影響をあたえていると思います。子供たちだけでなく、親である私たちも刺激をもらって頑張れる時間をすごしています。
【方針・理念】
先生方が一生懸命に指導してくださっていることが、非常に伝わる。鼓笛に力を入れているため、色々な力が子供たちに身につく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
行事に力を入れている幼稚園です。運動会、発表会など園児全体で取り組みその集大成として年長で鼓笛隊の練習が始まります。この練習に関しては賛否両論あり、外部から指導にくる専門の先生が厳しく担任の先生方もピリピリした雰囲気になるようです。特に重要な楽器担当になった子はかなり叱咤されて帰宅します。
ただ、就...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細