みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 高木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
教育熱心イベント熱心
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価入れてもとても安心できる円だと思う。ただのびのびしたところがいいんであれば他の所をお勧めする
に入ったなら教育とかはもう安心して任せていいと思う -
方針・理念楽器屋習い事読み書き全てにおいてパーフェクト.できない子をみんなで応援したり良い?みんなに寄り添っている先生が延長先生の教え方がいいんだなあと思う
-
先生先生はとても元気な方が8割で大きな声でみんなにニコニコ話しかける雰囲気も良いです。子供に対しては優しい保護者に対してもフレンドに
-
保育・教育内容外遊びフラン出来ない水を使った。泥んこ遊びおいも掘り親なしの遠足などとてもバラエティと女過ごし方をしていた
-
施設・セキュリティ基本的にいつも鍵がかかっていなく、誰でも入れる状況だったけど、目の前に事務室があるので、誰かが来たら必ず誰かが来てくれてた
-
アクセス・立地車じゃないと駅から遠いところにあったけど、そもそも駅を使わないところに住んでいるから自転車で十分だった
幼稚園について-
父母会の内容相撲界という符合会はそんなにコンサートにはないが、親同士の交流が頻繁すぎて中には疲れちゃう人もいると思うと感じた
-
イベントイベントは非常にたくさんある。嬉しい。この中でも負けずに一生懸命やってくれた。本当にありがたいことだった
-
保育時間朝7時半から夜6時までを預かってくれると思う。延長時間を過ぎ1分でも過ぎると延長。金額増えるけど、それはしょうがないことあなたは思った
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由特に理由はなかったけど、親しい友人の子供がそこに入れていたから、上2人は保育所だったけど、一番下は幼稚園でもいいかなと思いながら軽く入った
-
試験内容入園試験として園長の面接がありました。挨拶や子供の表情を見ただけ、国に厳しいことはなかった
-
試験対策忘れた
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:953728
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が幼稚園が大好きで楽しんでました。運動会や発表会などで子供達がどんどん成長していく姿が見れて先生が一生懸命教育してくれているのがわかります。
【方針・理念】
遊ぶ時と教室で学ぶ時のけじめがしっかりしています。先生方は一生懸命で子供に寄り添ってくれる先生が多いと思います。親子代々高木幼稚園に通っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
近くにある幼稚園の中では評判もよく、みんな行きたい幼稚園たけどお高くとまってる人が多い、保護者みちま職員も
【方針・理念】
教育方針はしっかりしてるが、園全体に行き渡っているかはわからない。先生方も表面上は良い
【先生】
明るくあいさつしてくれる先生が多い。若い先生からベテラン先生まで様々。子供...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 高木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細