みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 八照幼稚園 >> 口コミ
八照幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価先生方の明るさ、自由な教育、子供が楽しそうに幼稚園に行っていくれているのも先生方のおかげだと思っています。
-
方針・理念自由な教育で外で遊んだりすることが多く、とてもいい。あまり勉学はしていない印象です。
-
先生先生は明るく親切な方が多い印象です。会うと必ず明るく挨拶していただけます。子供とも親身に接していてくれています。
-
保育・教育内容基本的には子供達の自由に遊ばせている印象です。外遊びが多く、あまり勉学には力を入れていない印象です。
-
施設・セキュリティ園庭はとても広く子供達がのびのびと遊んでいる印象です。セキュリティ面は昔からある古い幼稚園なのでそこまで充実はしていないです。
-
アクセス・立地通園バスがあるので大丈夫ですが、駅からも遠く歩いて行くにも子供を連れてだと20分くらいかかってしまうので利便性としては悪いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会などは特にないと思います。委員会はあるのでそれに選ばれた場合は会にもよって違いますが月に一回ほど集まり運営しているようです。
-
イベント園外保育や遠足、劇などを観に行ったりするものがあったり、運動会、お遊戯会、お誕生日会、作品展、みたままつりなどがあります。
-
保育時間保育時間は基本的に9時~15時です。延長保育、休日保育等は利用したことはないです。そもそもあるのかもわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家に1番近く、兄弟みな同じ幼稚園で自由な教育だったため選びました。
投稿者ID:653540 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび育てたい親と元気な子供にはいいと思います。制服はスモックだけなので入園準備も楽でした。要素は薄いですがお寺の幼稚園なのでおてらならではの行事があり勉強になりました。
-
方針・理念外遊びが多くていい。
幼稚園のうちに側転や逆上がりなどもできるようになり大満足
うちの子供にはピッタリでした。 -
先生よく見てくれていると思います。若い先生が多く、広い園庭を走り回って遊んでくれます。
-
保育・教育内容外遊びが多いですが、ワークもありました。
作品展の作品も工夫が凝らしてあり良かった -
施設・セキュリティ昭和の幼稚園なので、最新の設備が望みならダメです。
トイレはリフォームされキレイだと思います -
アクセス・立地メインストリート沿いですが、入り口が狭く
子供が通い始めるまで幼稚園があることに気がつきませんでした。門をくぐり抜けると園庭はとても広いです。園の駐車場が無いので朝や夕方はお迎えの車が並びます。
幼稚園について-
父母会の内容学期ごとにクラスごとで集まりがあった気がします
-
イベント運動会、みたままつり(七夕)、誕生会、発表会
-
保育時間8時半から
片道だけバスだったので帰りの時間がわかりませんバスは1台なので時間は毎年多少前後してました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由何ヵ所か見学に行き勉強系と悩みましたが、子供が一番楽しそうに遊んでいたので決めました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内
投稿者ID:590348 -
- 保護者 / 2012年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に緩く、先生も園児たちもみな優しくて良いと思います。ガツガツしていないところが個人的には良いです。
-
方針・理念基本的に自由。先生も子供たちも優しくてのびのびしている。勉強勉強ではなく全体的に緩い雰囲気が良い。
-
先生みんな優しい。幼稚園が緩い雰囲気なので先生たちも余裕が感じられる。園長先生がおじいちゃんなのでそういうところも反映されていると思う。 卒園しても子供たちの小学校の運動会を見に来るなど先生たちも幼稚園に対して思い入れが深い感じがする。
-
保育・教育内容お寺がやっている幼稚園なので基本的には人に優しく、というのがモットーだと思う。みんなで楽しくという感じが良い。
-
施設・セキュリティ優しい面もある、良い意味でも悪い意味でも昔ながらの幼稚園なのでセキュリティ自体がどうかはやや微妙。
-
アクセス・立地家からすごく近い。近くには商業施設もあるし近所の人も目立つところにあるので子供たちにとっては通いやすいと思う。
幼稚園について-
父母会の内容詳しくは知らないが親同士で話したり、先生の送別会もあるようです。皆とても優しいです。
-
イベント毎年春には上野動物園に遠足。春の運動会、秋の運動会もある。遠足では21世紀と森と広場に行きます。
-
保育時間朝は9時前に行くが遅れたりはやくても特に何も言われません。休みがちになっても子供たちにあわせてくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由お寺がやっている幼稚園であまりガツガツしていないと評判だったので自分の子供に合ってると思った。家からも近い。
進路に関して-
進学先家から500メートルくらいの小学校。基本的に皆自分の学区かその近くの小学校に通っている。
-
進学先を選んだ理由家から近く自分の学区内だから。
投稿者ID:754015
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県松戸市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、八照幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「八照幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 八照幼稚園 >> 口コミ