みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 第二みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのび楽しい幼稚園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価良い先生方ばかりで、園児はみんな楽しそうにしている。 田植え、いもほり、スイミングは楽しいみたいです。 またおんがくかいで、感性をみがけると思います
-
方針・理念自主性を尊重していると思います。何事も無理矢理やらせること無く、一人一人にあった教育をしているように感じます
-
先生気さくに話せる先生が多いです。 子供たちには良いこと、悪いことをしっかり教えています
-
保育・教育内容英語、体操など取り入れ、ピアニカを使って園歌をひいたり様々な分野にわたって教育をしています
-
施設・セキュリティ防犯カメラはありますが、送迎時の門の管理はもう少しあった方が良いと思います。 非常時の訓練等はしっかり行ってます
-
アクセス・立地祇園駅から近く閑静な住宅街にあります。 駐車場は狭いですが、行事があるときは臨時駐車場もあります
幼稚園について-
父母会の内容保護者会、公開保育、ファミリーデーがあります。 一人一役何かしらの係りがあります。
-
イベント遠足、運動会、夕涼み会、サマーキャンプ、お遊戯会、おんがくかい
-
保育時間月、火、木、金は14時15分、水は13時までです。それ以降は17時30分まで一回200円での預かり保育があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由未就園児クラスが良かったこと、家から近かったことが決めてですら
-
試験内容面談のみです
-
試験対策特にすることはありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立は考えていなく、同じ幼稚園の園児の大半がそこの小学校に行くので
投稿者ID:542422
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
担任の先生の他に補助の先生もたくさんいらっしゃって、子供達に目が届く環境になっています。給食もとてもおいしそうで、子供達が食べやすいようにできていたので、驚きました。
【方針・理念】
お遊戯会や運動会などそれぞれの役割決めがあると思いますが、基本的には子供達で話し合って決める方針で、人気がありかた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
要所要所は先生方が目を光らせていますが、基本的には子供の自主性に任せているところが良い点です。また家族で参加する運動会も非常に盛りあがって良いです。
【方針・理念】
方針としては、要所要所は先生方が目を光らせていますが、基本的には子供の自主性に任せているところが良い点です。子供が考えながら色々、取...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 第二みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細